ミッキーマウスゲームの作者は自らを「任天堂おたく」と称します。『Epic Mickey』は発売を控えたWii用ゲーム。ディズニーのキャラクターたちが苦しむ「忘却の世界」に迷い込んだミッキーマウスが魔法の筆と共に冒険する・・・というアーティスティックな内容となっています。これを手がけたWarren Spector氏は、任天堂への思い入れとWiiである理由をこう語ります。「私は常に任天堂のゲームをやりたかったんです。おたく(fanboy)でゲーマーだった。私が好きなのは『ゼルダの伝説』だ、ということは常に言い続けてきました。私にはこれは作れないとは考えたくありませんでしたがプレイするのは好きで、マリオの出てくるゲームも好きでした。私は常々任天堂のゲームを作りたいと思ってきましたが、そのチャンスがなく、その可能性があればなんてクールなんだろうと考えていました。Wiiには最も幅広いユーザーがいて、私が試してみたかったゲームプレイのヒエラルキーを受け入れてくれそうでした。私がゲームを作ろうとしたとき、人々が集まっているゲーム機はWiiだったんです」念願かなってついに任天堂ハードのゲームを手がけることになった氏の喜びが伝わってくるようです。『Epic Mickey』を手がけたディズニー・インタラクティブ・スタジオのバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーのGraham Hopper氏も「プロジェクトを成功させるために時間と適切なリソースを与え、上手くいくまでこれを繰り返すという任天堂式にならった」と任天堂を強く意識した発言をしていますが、他社が任天堂タイトルを目指した『Epic Mickey』のできばえが注目されます。
ロケット団の気分になれそう!『ポケカ』持ち運びに便利なアタッシュケースセットが抽選受付中―「ロケット団の栄光」30パックも付いてくる 2025.4.15 Tue 10:40 株式会社ポケモンが「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット…
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】2020.2.26 Wed 12:00