人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】新作音楽ゲーム『ASTRO RANGER』は特撮ヒーロー風

東京ゲームショウ2010(以下TGS2010)には色々なゲームが集まります。中でも変わり種なのが海外産の音楽ゲーム『ASTRO RANGER』でしょう。

その他 全般
【TGS 2010】新作音楽ゲーム『ASTRO RANGER』は特撮ヒーロー風
  • 【TGS 2010】新作音楽ゲーム『ASTRO RANGER』は特撮ヒーロー風
  • 【TGS 2010】新作音楽ゲーム『ASTRO RANGER』は特撮ヒーロー風
  • 【TGS 2010】新作音楽ゲーム『ASTRO RANGER』は特撮ヒーロー風
東京ゲームショウ2010(以下TGS2010)には色々なゲームが集まります。中でも変わり種なのが海外産の音楽ゲーム『ASTRO RANGER』でしょう。



『ASTRO RANGER』はカートゥーンなグラフィックに特撮番組風の作りが特徴。空間にあいた穴から音楽に合わせて敵がやってきますので、タイミングを合わせてボタンをたたいて撃退します。



いわゆる音楽ゲーム風の操作なのですが、ボタンを操作するとキャラクターがキックやパンチで敵を撃退していくため、見た目に楽しい画面が展開します。

敵をやっつけていくとゲージが溜まり、黄色いボタンを押すと主人公が変身。変身中は照準が大きくなってタイミングを取りやすくなるなどの特典を得られます。

百聞は一見にしかず。海外メディアDESTRUCTOID撮影の動画を見ていただきましょう。



本作は日本でアーケードゲームとしての展開を予定しており、既に何社かとの交渉が進んでいるとのこと。主人公たちの服装をカードでカスタマイズでき、パーツ数は1200以上にも及ぶそうです。

公式サイトも存在しますが、利用に必要なシリアルナンバーがTGS2010では配布されていませんでしたので、現時点ではこれ以上の詳細は不明です。

直接お話を伺えたGoodMan Entertainmentの担当者氏曰く「韓国よりも日本で先にお目見えするかもしれない」とのこと。コミカルなキャラクターたちと特撮番組風の構成という変わり種、日本で遊べるようになるのが楽しみですね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

    衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. 【Amazonセール】シンプルに使えるポータブルHDDや仕事用にも最適な内蔵タイプまで、お買い得なハードディスクがずらり!

  8. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

アクセスランキングをもっと見る