人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】格ゲーファン垂涎の『MARVEL VS. CAPCOM 3』体験してきました

カプコンとアメコミ(マーベル・コミック)のキャラクターが大激突する格闘ゲーム『MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds』。東京ゲームショウ2010(以下TGS2010)にも試遊台が設置されており、思う存分ゲームを楽しめます。

その他 全般
【TGS 2010】格ゲーファン垂涎の『MARVEL VS. CAPCOM 3』体験してきました
  • 【TGS 2010】格ゲーファン垂涎の『MARVEL VS. CAPCOM 3』体験してきました
  • 【TGS 2010】格ゲーファン垂涎の『MARVEL VS. CAPCOM 3』体験してきました
  • 【TGS 2010】格ゲーファン垂涎の『MARVEL VS. CAPCOM 3』体験してきました
  • 【TGS 2010】格ゲーファン垂涎の『MARVEL VS. CAPCOM 3』体験してきました
  • 【TGS 2010】格ゲーファン垂涎の『MARVEL VS. CAPCOM 3』体験してきました
カプコンとアメコミ(マーベル・コミック)のキャラクターが大激突する格闘ゲーム『MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds』。東京ゲームショウ2010(以下TGS2010)にも試遊台が設置されており、思う存分ゲームを楽しめます。

「リュウ」や「春麗」「ウルヴァリン」「キャプテン・アメリカ」といったお馴染みの面々に加え、新戦力も多数登場しているのが見所。TGS2010バージョンにはカプコンサイドに『デビルメイクライ』の「ダンテ」「トリッシュ」、『大神』の「アマテラス」、『ビューティフルジョー』の「ビューティフルジョー」、マーベルサイドに「ソー」「デッドプール」「ドーマムゥ」「スーパースクラル」らが登場していますので、事前に誰を選ぶか決めておくのも一つの手です。



今回の試遊台は対戦形式。ペアの人は友達同士で、一人の場合は前後に並んでいる人とのバトルになります。カプコンブースでは1回並べば2回のバトルが可能ですので、勝ち負けにこだわらず楽しみましょう。格闘ゲーム経験者は初心者に配慮しても良いかも知れませんね。

パッドでのプレイに不安がある、ジョイスティックが苦手・・・という人も心配ご無用。どちらか好きな方を選ぶことができます。ジョイスティックにはこのゲームのクールなイラストが描かれていますので、余裕があればじっくり見てみましょう。

なお、本作はマイクロソフトブースでも楽しめますので、カプコンブースが混んでいる場合はそちらに回ってみましょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  7. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  8. 【特集】あなたが人生で初遭遇したセクシーキャラは?―ゲーム少年達から“拘束系ヒロイン”の名が…!

  9. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

アクセスランキングをもっと見る