人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】格ゲーファン垂涎の『MARVEL VS. CAPCOM 3』体験してきました

カプコンとアメコミ(マーベル・コミック)のキャラクターが大激突する格闘ゲーム『MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds』。東京ゲームショウ2010(以下TGS2010)にも試遊台が設置されており、思う存分ゲームを楽しめます。

その他 全般
【TGS 2010】格ゲーファン垂涎の『MARVEL VS. CAPCOM 3』体験してきました
  • 【TGS 2010】格ゲーファン垂涎の『MARVEL VS. CAPCOM 3』体験してきました
  • 【TGS 2010】格ゲーファン垂涎の『MARVEL VS. CAPCOM 3』体験してきました
  • 【TGS 2010】格ゲーファン垂涎の『MARVEL VS. CAPCOM 3』体験してきました
  • 【TGS 2010】格ゲーファン垂涎の『MARVEL VS. CAPCOM 3』体験してきました
  • 【TGS 2010】格ゲーファン垂涎の『MARVEL VS. CAPCOM 3』体験してきました
カプコンとアメコミ(マーベル・コミック)のキャラクターが大激突する格闘ゲーム『MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds』。東京ゲームショウ2010(以下TGS2010)にも試遊台が設置されており、思う存分ゲームを楽しめます。

「リュウ」や「春麗」「ウルヴァリン」「キャプテン・アメリカ」といったお馴染みの面々に加え、新戦力も多数登場しているのが見所。TGS2010バージョンにはカプコンサイドに『デビルメイクライ』の「ダンテ」「トリッシュ」、『大神』の「アマテラス」、『ビューティフルジョー』の「ビューティフルジョー」、マーベルサイドに「ソー」「デッドプール」「ドーマムゥ」「スーパースクラル」らが登場していますので、事前に誰を選ぶか決めておくのも一つの手です。



今回の試遊台は対戦形式。ペアの人は友達同士で、一人の場合は前後に並んでいる人とのバトルになります。カプコンブースでは1回並べば2回のバトルが可能ですので、勝ち負けにこだわらず楽しみましょう。格闘ゲーム経験者は初心者に配慮しても良いかも知れませんね。

パッドでのプレイに不安がある、ジョイスティックが苦手・・・という人も心配ご無用。どちらか好きな方を選ぶことができます。ジョイスティックにはこのゲームのクールなイラストが描かれていますので、余裕があればじっくり見てみましょう。

なお、本作はマイクロソフトブースでも楽しめますので、カプコンブースが混んでいる場合はそちらに回ってみましょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  3. 【コスプレ】『ライザのアトリエ2』発表記念!麗しき「ライザ」オンリー美女レイヤーまとめ【写真30枚】

    【コスプレ】『ライザのアトリエ2』発表記念!麗しき「ライザ」オンリー美女レイヤーまとめ【写真30枚】

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  8. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

  9. ゲームセンターと同じ筐体が自宅に! ― 「業務用汎用ゲーム機 VEWLIX F」の気になるお値段は・・・?

  10. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

アクセスランキングをもっと見る