人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】アヤの新たな物語『The 3rd Birthday』12月22日発売

スクウェア・エニックスは、プレイステーション・ポータブルソフト『The 3rd Birthday』の発売日が2010年12月22日に決定したことを発表しました。

ソニー PSP
The 3rd Birthday
  • The 3rd Birthday
  • The 3rd Birthday
  • The 3rd Birthday
  • The 3rd Birthday
  • The 3rd Birthday
  • The 3rd Birthday
  • The 3rd Birthday
  • The 3rd Birthday
スクウェア・エニックスは、プレイステーション・ポータブルソフト『The 3rd Birthday』の発売日が2010年12月22日に決定したことを発表しました。



『The 3rd Birthday』は、プレイステーションで発売された『パラサイト・イヴ』『パラサイト・イヴ2』に続くシリーズ最新作です。過去の物語や設定、システムなどは全て一新され、主人公“アヤ”の新しい物語がPSPで描かれます。

■ストーリー
遥か未来──。
突如発生した未知なる生物が、爆発的な繁殖を続ける。
彼らは人間を捕食し、その時代の人類を全て食いつくすと、 時間を逆走しはじめる。
その繰り返しの果て、ついに現代に到達する。
未知なる姿や動きと生態。そして絶望的な戦力を持つその異形生物を、その特徴である「捻じれ」から「ツイステッド」と呼称された。
彼らの存在が初めて確認されたのは2010年、冬のことだった。
『ツイステッド』──時空を侵食する未知の生命群。
合衆国政府は特務機関CTI(対ツイステッド対策チーム)を編成。
対応に乗り出した。政府は非常事態宣言の発令と同時に、最後のカードを切った。
『オーバーダイブ捜査』──過去を改変し、現在(せかい)を変えるため、CTIにのみ許可された強権的捜査。
CTIに所属する主人公のアヤは、その捜査の唯一の適応者である。



バトルはTPS(三人称視点)で進行。戦う場所や敵にハンドガン、マシンガン、グレネードなどいろいろな武器を使いこなして進めていきます。1ボタンで出来る回避行動や、
オーバーダイブも組み合わせることでテクニカルなバトルを楽しむことができます。

※「オーバーダイブ」は、過去の世界に移動して兵士や一般人などの身体に乗り移ることのできるアヤの新たな能力。物語の要でもあり、ゲーム中は兵士の身体を渡り歩いて乗り移った兵士の武器を使ったり、戦況を整えたりなどに使用することができます。



初回生産限定封入特典は、2011年発売予定の『DISSIDIA 012 FINAL FANTASY』で使えるキャラクターダウンロードカードに決定。カードに記載されたプロダクトコードを使うことで、アヤ・ブレアのコスチュームを身につけたライトニングが使用可能になります。

東京ゲームショウ2010では、『The 3rd Birthday』を実際に体験することができます。前作をプレイしたことがある人はもちろん、今回初めて知った人も会場でプレイしてみてはいかがでしょうか。

『The 3rd Birthday』は、12月22日に発売予定で価格は6090円(税込)です。

(C)2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. おっぱい育成RPG『限界凸旗 セブンパイレーツ』が提唱するパイ育が凄い…揉み方によって“大きさ”や“柔らかさ”が変化

    おっぱい育成RPG『限界凸旗 セブンパイレーツ』が提唱するパイ育が凄い…揉み方によって“大きさ”や“柔らかさ”が変化

  4. 『初音ミク Project DIVA Future Tone』シェアプレイの“音なし”は著作権的仕様、アケコン検討に対するコメントも

  5. 『モンハン:ワールド』マイハウスで眺めたい環境生物5選―最序盤でも捕獲できるかわいいやつら

  6. 『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る