人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】絶滅が危惧されるゲームクリエイターを保護しよう

個人的な東京ゲームショウの例年の楽しみは、幕張メッセの最寄り駅である海浜幕張駅が、どのようにゲームショウ仕様になるかということです。

その他 全般
【TGS 2010】絶滅が危惧されるゲームクリエイターを保護しよう
  • 【TGS 2010】絶滅が危惧されるゲームクリエイターを保護しよう
  • 【TGS 2010】絶滅が危惧されるゲームクリエイターを保護しよう
  • 【TGS 2010】絶滅が危惧されるゲームクリエイターを保護しよう
  • 【TGS 2010】絶滅が危惧されるゲームクリエイターを保護しよう
  • 【TGS 2010】絶滅が危惧されるゲームクリエイターを保護しよう
  • 【TGS 2010】絶滅が危惧されるゲームクリエイターを保護しよう
  • 【TGS 2010】絶滅が危惧されるゲームクリエイターを保護しよう
  • 【TGS 2010】絶滅が危惧されるゲームクリエイターを保護しよう
個人的な東京ゲームショウの例年の楽しみは、幕張メッセの最寄り駅である海浜幕張駅が、どのようにゲームショウ仕様になるかということです。

今年もきょろきょろ見渡してみました。すると、このところ元気なカプコンがやってくれました。

ずっと大切にしたい、ゲームクリエイターいまゲームクリエイターがあぶない



名付けて「SAVE CREATORS」。地球を救え、的なノリで、ゲームクリエイターを救えという趣旨です。駅構内には「タイトルの乱開発から、プロジェクトマネージャーを守りたい」「社内事情に汚染された環境から、ディレクターをまもりたい」「不毛の設備から、ゲームエンジンプログラマを救います」といった広告が掲示されています。

何やらクリエイター剝製展という怪しい展示が剝製な方過密スケジュールにやられたようです


さらには「ゲームクリエイター剝製展」とするコーナーも用意され、プランナー、ディレクター、ゲームエンジンプログラマの剝製が展示。傍にあるボタンを押すと、それぞれが、まるで納期に追い詰められ発狂するような動きをします。掲げられているスケジュールは真っ赤っかで恐ろしい事になっているようです。

「ずっと大切にしたい、ゲームクリエイター」と呼びかけ、厳しい環境で危機に瀕しているクリエイターはぜひカプコンへ、ということのようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る