人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】お疲れ様? 名越氏がセガブースでゴロン・・・でもファンサービスを忘れず

東京ゲームショウ2010ビジネスデイ2日目、セガブースでゲームショウならではの光景が見られました。

ソニー PS3
【TGS 2010】お疲れ様? 名越氏がセガブースでゴロン・・・でもファンサービスを忘れず
  • 【TGS 2010】お疲れ様? 名越氏がセガブースでゴロン・・・でもファンサービスを忘れず
  • 【TGS 2010】お疲れ様? 名越氏がセガブースでゴロン・・・でもファンサービスを忘れず
  • 【TGS 2010】お疲れ様? 名越氏がセガブースでゴロン・・・でもファンサービスを忘れず
  • 【TGS 2010】お疲れ様? 名越氏がセガブースでゴロン・・・でもファンサービスを忘れず
  • 【TGS 2010】お疲れ様? 名越氏がセガブースでゴロン・・・でもファンサービスを忘れず
  • 【TGS 2010】お疲れ様? 名越氏がセガブースでゴロン・・・でもファンサービスを忘れず
東京ゲームショウ2010ビジネスデイ2日目、セガブースでゲームショウならではの光景が見られました。

この日のフィナーレが迫り、会場内に『蛍の光』が鳴り響くなか、ふとセガブースに設置された『龍が如く OF THE END』のイベントステージをのぞくと、黒いスーツ姿の男性が、炭酸飲料を片手に寝転がっています。

『龍が如く』のステージに何者かが!


ただならぬ雰囲気に足を止める人もチラホラ。やがて男性が起きあがると、その正体が判明。なんと、同作のプロデューサー名越稔洋氏だったのです。名越氏は連日のメディア対応で体力を使い果たしたのか、お疲れの様子。

眼光するどく、近よりがたい雰囲気


それでも、氏のファンの一人がおそるおそる声をかけると、写真撮影に応じます。するとそれを契機に、氏との臨時撮影会が始まりました。

ビジネスデイだけあって、明らかに同業他社の方と思われる方も多数いましたが、名越氏は快く対応。写真をお願いする側も、氏の雰囲気に呑まれたのか、帽子を取って「お願いします!」と深く一礼をしてから撮影に臨んでいたのが印象的でした。

しかし撮影には快く応じてくれましたみるみるうちに人だかり急きょソファーが用意されました


やがてステージの周辺には人だかりができると、同社の係員がソファーを用意。本格的な撮影会へと移行しました。

こうしたクリエイターとの交流もまた、ゲームショウの楽しみ方のひとつといえるのではないでしょうか。
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『進撃の巨人』リヴァイなど調査兵団の情報が一挙公開!壁の外での戦闘や乗馬アクションも

    『進撃の巨人』リヴァイなど調査兵団の情報が一挙公開!壁の外での戦闘や乗馬アクションも

  4. セリフまで設定可能?!思いっきりロールプレイを楽しめる『フリーダムウォーズ』のキャラクリが凄い

  5. 『信長の野望・創造 戦国立志伝』家臣、城主、大名…「武将プレイ」で出世して天下統一を目指せ

  6. 『Fate/EXTRA CCC』大胆なコスチュームを身に纏った「パッションリップ」のショートムービーが公開

  7. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  8. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  9. PS4『龍が如く7 光と闇の行方』ついに明日16日より発売─無料DLC、全7回にわたり配信!第1弾の特別衣装は「掃除担当」(春日専用)

  10. 「ゲームセンターCX」“発売20年以上”のルールにのっとり、PS2/ゲームキューブ/GBAが使用解禁!3機種のレトロゲー入りに「もうそんなに経つのか…」と驚きの声も

アクセスランキングをもっと見る