人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】世界で唯一のFIA公認ゲーム『F1 2010』を出展・・・コードマスターズ

東京ゲームショウ2010、セガのブース内にあるコードマスターズのコーナーでは、世界で唯一のFIA公認ゲーム『F1 2010』の試遊台が4台設置されていた。PlayStation3とXbox 360がそれぞれ2台ずつで、すべての試遊台はハンドルコントローラーでプレイ可能。

その他 全般
東京ゲームショウ10 コードマスターズ『F1 2010』
  • 東京ゲームショウ10 コードマスターズ『F1 2010』
  • 東京ゲームショウ10 コードマスターズ『F1 2010』
  • 東京ゲームショウ10 コードマスターズ『F1 2010』
  • 東京ゲームショウ10 コードマスターズ『F1 2010』
  • 東京ゲームショウ10 コードマスターズ『F1 2010』
  • 東京ゲームショウ10 コードマスターズ『F1 2010』
  • 東京ゲームショウ10 コードマスターズ『F1 2010』
  • 東京ゲームショウ10 コードマスターズ『F1 2010』
東京ゲームショウ2010、セガのブース内にあるコードマスターズのコーナーでは、世界で唯一のFIA公認ゲーム『F1 2010』の試遊台が4台設置されていた。PlayStation3とXbox 360がそれぞれ2台ずつで、すべての試遊台はハンドルコントローラーでプレイ可能。

モータースポーツファン待望のF1タイトルということもあり、ビジネスデイでも行列ができてた。体験は3ラップのレースで、スタート時に好きなコースと好きなマシンを選ぶことが可能。実際のエンジン音から録音したというサウンドは大迫力。体験するともれなくコードマスターズのロゴ入りLEDライトをもらえる。

なお、『F1 2010』の発売日は10月7日を予定しており、PlayStation3とXbox 360は7770円で、PC版はイーフロンティアから8000円。

東京ゲームショウ2010は16〜17日はビジネスデイで、一般日は18〜19日、千葉市幕張メッセで開催。

The F1 FORMULA 1 logo, F1 logo, F1 FIA FORMULA 1 WORLD CHAMPIONSHIP logo, FORMULA 1, FORMULA ONE, F1, FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP, GRAND PRIX and related marks are trade marks of Formula One Licensing BV, a Formula One group company. Licensed by Formula One Administration Limited. All rights reserved. All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are being used under license.

【東京ゲームショウ10】世界で唯一のFIA公認ゲーム『F1 2010』を出展

《佐藤隆博@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  7. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

  9. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  10. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

アクセスランキングをもっと見る