人生にゲームをプラスするメディア

新戦闘システム「レディアント・ドライヴ」とは?『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』最新情報

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』の新規キャラクターや新戦闘システムなどの最新情報を公開しました。

ソニー PSP
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』の新規キャラクターや新戦闘システムなどの最新情報を公開しました。

『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』は、2009年1月29日に発売された『レディアント マイソロジー2』の続編となるRPGです。本作は前作よりキャラクター数が30人以上追加され、総勢80人以上の「テイルズ オブ」シリーズキャラクターが登場します。操作可能キャラも70人以上になりました。

今回新たに判明した「テイルズ オブ」シリーズキャラクターは、「リタ」「ロニ・デュナミス」「ヒスイ・ハーツ」「アンジュ・セレーナ」の4人。そしてオリジナルキャラクターとして、マスコットキャラクター「ロックス」が登場します。

ロックスは、何の種族であるかは不明ですが、人語を話す「コンシェルジュ」。バンエルティア号の中で、家事やギルドの経理なども行っています。元々はカノンノの家に仕えており、カノンノが両親を失った後は自分が親代わりとなって育てていました。カノンノの両親には多大な恩義がある様で、新たな主であるカノンノを「お嬢様」と呼んでいます。

そして新戦闘システム「レディアント・ドライヴ」を搭載。オーバーリミッツ中が満タンになった時に発動ができるようになり、ゲージが無くなるまで術技を制限なく連発できるようになります。特技→秘技→奥義の流れに関係されず技を連続で発動できたり、詠唱時間がなく術を発動することができるなどの様々な効果が発生します。

「テイルズ オブ レディアント マイソロジー3 連動サイト」が9月9日にプレオープン。前作で好評だった連動サイトは本作でも準備されています。「ユーザー間のコミュニケーション」をテーマに、マイキャラクターのアップロード・ダウンロード、無料の装備アイテムの配信をはじめ、前作以上のサービスが予定されています。

現段階でのコンテンツは、既出の静止画、プレイ動画等を1日1つ公開、ディセンダー「かなや」くんと「さはら」ちゃんの一言日記などを準備しているとのことです。

『テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3』は、2011年に発売予定で価格は未定です。

(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  2. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  3. 『死印』開発元新作ホラーADV『死噛』開発データが大幅に消失か―クラファンを実施し2022年3月発売予定も現在調査中【UPDATE】

    『死印』開発元新作ホラーADV『死噛』開発データが大幅に消失か―クラファンを実施し2022年3月発売予定も現在調査中【UPDATE】

  4. 変化の術で“天来6人衆”と戦い抜け! ~ PSP『忍者活劇 天誅 参 Portable』最新情報

  5. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

  6. 『ヴァルキリードライヴ ビクニ』コスチューム破壊&全破壊の搭載決定!少女たちの絡みが濃密かつ大胆になるシステムも公開

  7. 『限界凸旗 セブンパイレーツ』“おっぱい”を揉むとキャラが成長!? 過激なシステム「パイ育」に迫る映像を紹介

  8. 【プレイレポ】一作で終わらせるのはもったいない-クロエ&ナディーンの女性コンビが活躍する『アンチャーテッド 古代神の秘宝』

  9. 『JUDGE EYES:死神の遺言』をゆるゆる楽しめる10のポイント

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る