人生にゲームをプラスするメディア

コーエーテクモ・ベリサイン・DNP、ワンタイムパスワードを表示する「カード型トークン」を共同で製作

 コーエーテクモゲームス、日本ベリサイン、大日本印刷(DNP)の3社は13日、ワンタイムパスワード(OTP)を表示する「カード型トークン」を協同製作したことを発表した。

その他 全般
カード表面 カード表面
  • カード表面 カード表面
  • カード裏面 カード裏面
  • OTPの仕組み OTPの仕組み
 コーエーテクモゲームス、日本ベリサイン、大日本印刷(DNP)の3社は13日、ワンタイムパスワード(OTP)を表示する「カード型トークン」を協同製作したことを発表した。

 ゲームユーザーはオンラインゲームへのログイン時に、アカウントIDとパスワードに続けて、「カード型トークン」に表示される6桁のOTPを入力し、追加認証を受けることで、なりすましによる不正アクセスなどを防ぐことができる。この「カード型トークン」は、コーエーテクモゲームスの総合ポータルサイト「GAMECITY」で提供するオンラインゲーム「信長の野望Online」「大航海時代Online」「真・三國無双Online」で利用可能なものとなっており、9月16日から幕張メッセで開催される東京ゲームショウにおいて、一般公開日の18日、19日に数量限定でプレゼントされる予定。今後「GAMECITY」のサイトにおいても応募受付し、抽選により無料でユーザーに提供する。OTPサービス利用料は105円/30日間。

 「カード型トークン」は、DNPが2010年3月に開発したOTP表示機能付きキャッシュカードをベースにしたもので、厚さ0.76mmのカード内にICチップや小型のOTP生成機器を組み込み済み。財布やポケットのなかでの曲げやねじれにも強い、携帯性と耐久性に優れたトークンとなっている。

 コーエーテクモゲームスでは、2010年3月に携帯電話などを利用した「ベリサイン アイデンティティプロテクション(VIP)オーセンティケーションサービス」をオンラインゲーム3タイトルに導入し、さらに正しいウェブサイトであることを示す「ベリサインEV SSL証明書」の導入も進めていた。今回製作された「カード型トークン」は、ゲームユーザーがカード表面に印刷した3つのオンラインゲームの人気キャラクターを楽しみながらOTPを利用することで、セキュリティに対する理解・知識を高め、より安全な環境で安心してプレイしてもらうことを目指したという。ベリサインは、携帯電話やスマートフォンをトークンとして利用するOTPアプリをコーエーテクモゲームスに提供しており、OTPの追加認証には「VIPオーセンティケーションサービス」が利用されている。

 今後、ベリサインとDNPは、ゲームに加えて、金融やSNSサービスなどログイン(本人認証)用途での「カード型トークン」の利用拡大を目指す。
《冨岡晶@RBBTODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 舞台「TOKYOHEAD~トウキョウヘッド~」公演パンフレットに原作が全文掲載! 公演情報も到着

  4. 謎の元セガ従業員がネットモデム搭載の未発売セガサターン「プルート」のプロトタイプ機と見られる画像を投稿

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. 『ドラクエ』で好きな呪文は?ド派手な攻撃から補助系まで、多彩なコメントが到着

  7. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る