人生にゲームをプラスするメディア

Wii用お絵かきタブレット開発秘話「実はヌンチャク」

Wiiのお絵かきタブレットの開発は一筋縄ではいかなかったようです。

任天堂 Wii
Wii用お絵かきタブレット開発秘話「実はヌンチャク」
  • Wii用お絵かきタブレット開発秘話「実はヌンチャク」
Wiiのお絵かきタブレットの開発は一筋縄ではいかなかったようです。



THQが発表したWii用タブレット「uDraw GameTablet」が話題を集めています。Wiiリモコンをセットするタブレットで、本格的なお絵かきも可能な『uDraw Studio』が同梱されます。

プロダクト部門のディレクターであるWayne Cline氏は「uDraw GameTablet」の開発にまつわる様々な苦労を語っています。

Wiiでお絵かきするのならWiiリモコンを使えばいい・・・と考える人は多いと思いますが、これは以外と思った通りに行かないそうです。

「一般的な問題の一つは、あなたが何かを描こうとするときにWiiリモコンを安定させるのが非常に難しいということで、絵は結局ガタガタになってしまいます。プレイヤーが描こうとしているものをより忠実に再現できるデバイスを出す時だと考えたのは自然なことでした」

よりスムーズにお絵かきするため、様々な試行錯誤が行われました。

「最初に我々が実験したのは、絵を描くフィールドから赤外線ビームを発射しWiiリモコンで受信するというものでした。ペンがLEDを内蔵していて、自身の位置をチェックするという方法もありました。これはいろいろなレンズや鏡を使いますから、タブレットが複雑な上に靴箱ほどの大きさになってしまったんです。これが本当に大きかったので、我々はタブレットに戻りました」

お絵かきに使うペンの正体は実はヌンチャクだといいます。

「Wiiリモコンをタブレットに入れるとき、接続部分がヌンチャクのようになっているのが分かると思います。我々はヌンチャクの能力を模倣しており、タブレット自身もヌンチャクと同じチップを使っています。ペンにはCとZのボタンがあり、筆圧を感知するのはヌンチャクのアナログスティックと同じ能力というわけです」

ヌンチャクが転じてお絵かきペンになるというのは意外な事実。アナログ入力を筆圧チェックに使う辺りもアイデアといえるでしょう。

なお、「uDraw GameTablet」の開発には任天堂の協力もあり、様々なアイデアがやりとりされたとのこと。追加デバイスとはいってもハード上の制約はつきまとうもので、これを解決した手腕は高く評価されるべきものでしょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. ゲームキューブやDCのPSOのサービスが来年3月末で終了

  6. 『トリコ グルメモンスターズ!』グルモンには7つの属性、親愛度で技の変化も

  7. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  8. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

  9. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  10. 「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

アクセスランキングをもっと見る