人生にゲームをプラスするメディア

Wii用お絵かきタブレット開発秘話「実はヌンチャク」

Wiiのお絵かきタブレットの開発は一筋縄ではいかなかったようです。

任天堂 Wii
Wii用お絵かきタブレット開発秘話「実はヌンチャク」
  • Wii用お絵かきタブレット開発秘話「実はヌンチャク」
Wiiのお絵かきタブレットの開発は一筋縄ではいかなかったようです。



THQが発表したWii用タブレット「uDraw GameTablet」が話題を集めています。Wiiリモコンをセットするタブレットで、本格的なお絵かきも可能な『uDraw Studio』が同梱されます。

プロダクト部門のディレクターであるWayne Cline氏は「uDraw GameTablet」の開発にまつわる様々な苦労を語っています。

Wiiでお絵かきするのならWiiリモコンを使えばいい・・・と考える人は多いと思いますが、これは以外と思った通りに行かないそうです。

「一般的な問題の一つは、あなたが何かを描こうとするときにWiiリモコンを安定させるのが非常に難しいということで、絵は結局ガタガタになってしまいます。プレイヤーが描こうとしているものをより忠実に再現できるデバイスを出す時だと考えたのは自然なことでした」

よりスムーズにお絵かきするため、様々な試行錯誤が行われました。

「最初に我々が実験したのは、絵を描くフィールドから赤外線ビームを発射しWiiリモコンで受信するというものでした。ペンがLEDを内蔵していて、自身の位置をチェックするという方法もありました。これはいろいろなレンズや鏡を使いますから、タブレットが複雑な上に靴箱ほどの大きさになってしまったんです。これが本当に大きかったので、我々はタブレットに戻りました」

お絵かきに使うペンの正体は実はヌンチャクだといいます。

「Wiiリモコンをタブレットに入れるとき、接続部分がヌンチャクのようになっているのが分かると思います。我々はヌンチャクの能力を模倣しており、タブレット自身もヌンチャクと同じチップを使っています。ペンにはCとZのボタンがあり、筆圧を感知するのはヌンチャクのアナログスティックと同じ能力というわけです」

ヌンチャクが転じてお絵かきペンになるというのは意外な事実。アナログ入力を筆圧チェックに使う辺りもアイデアといえるでしょう。

なお、「uDraw GameTablet」の開発には任天堂の協力もあり、様々なアイデアがやりとりされたとのこと。追加デバイスとはいってもハード上の制約はつきまとうもので、これを解決した手腕は高く評価されるべきものでしょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る