人生にゲームをプラスするメディア

アトラス、親会社のインデックスHDが吸収合併へ ブランドは存続

インデックス・ホールディングスは8月30日、子会社であるゲーム会社「アトラス」の吸収合併を発表しました。

ゲームビジネス その他
インデックス・ホールディングスは8月30日、子会社であるゲーム会社「アトラス」の吸収合併を発表しました。

同社は、2006年10月に実施した公開買付により、家庭用ゲーム関連事業・業務用ゲーム関連事業・アミューズメント施設関連事業等を当時展開していたアトラスを連結子会社化。その後株式を100%取得し、完全に子会社化しました。今回同社は、純粋持株会社による経営管理ではなく、事業持株会社としての経営管理方法が適切であると判断、吸収合併を行うこととしました。

合併の予定日(効力発生日は2010年10月1日(予定)で、同日をもってアトラスは消滅します。

ただし、アトラスブランドについては今後も継承し展開していく旨が発表されています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

    「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

  2. 【CEDEC 2009】デモンズソウルのゲームデザイン

    【CEDEC 2009】デモンズソウルのゲームデザイン

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  5. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

  6. 【インタビュー】注目のイベント「サムザップテックナイト」に潜入!ーサムザップ取締役木村氏インタビュー

  7. カプコン、『バイオハザード4』などで写真を無断使用したとして提訴される―損害賠償請求は1,200万ドル以上に

  8. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  9. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  10. 任天堂が65歳定年制を導入

アクセスランキングをもっと見る