人生にゲームをプラスするメディア

GREE向けソーシャルゲームへの参入手続きが簡便化 ― 「GREE Platform」を全デベロッパーへ開放

グリーは、ソーシャルサイト「GREE」および「モバイル版 GREE」向けソーシャルアプリケーションの受付および審査運用方法を簡略化し、ソーシャルアプリの開発会社が従来よりも参入しやすい体制を整備したことを発表しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
SNS大手「グリー」もプラットフォームを開放へ・・・mixi、モバゲーに続いて
  • SNS大手「グリー」もプラットフォームを開放へ・・・mixi、モバゲーに続いて
グリーは、ソーシャルサイト「GREE」および「モバイル版 GREE」向けソーシャルアプリケーションの受付および審査運用方法を簡略化し、ソーシャルアプリの開発会社が従来よりも参入しやすい体制を整備したことを発表しました。

「GREE」および「モバイル版 GREE」向けソーシャルアプリは、同社の「GREE Platform」を利用しており、6月29日にソーシャルアプリを提供開始して以来、約60タイトルが配信中となっています。

今回の発表では、GREEユーザーにより多くのアプリを提供できるよう、サンドボックス(隔離された環境でアプリを動かし、問題が起こった場合でも他のシステムに影響が出ないようにする仕組み)の利用申請手続きおよびアプリの企画審査内容の簡略化が行われます。

「GREE Platform」サンドボックスの利用するには・・・

1.GREE Developer Centerの「ホーム>アカウント管理>デベロッパー情報」から、必要事項を記入
2.同ページ内の「申請する」ボタンより申請

上記の2ステップの手続きで、1営業日中に手続き完了の連絡がグリーから届きます。

アプリ公開審査の申請手順は、本リリース前のガイドラインへの適合に関する審査のみとなり、その詳細は近日中に公開される予定です。

なお、この体制変更によりこれまで行われていた第4次パートナー募集が中止されています。

体制変更で、より多くのできたてアプリを楽しめるようになりそうですね。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

    『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  2. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  3. 『クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声』公式サイト公開! タイムリミットやメンバー入れ替えなどが前作から大きく変更

    『クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声』公式サイト公開! タイムリミットやメンバー入れ替えなどが前作から大きく変更

  4. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  5. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  6. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  7. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  8. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  9. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  10. Steamで遊べる人気の職業シミュレーション5選!定番の農業からIT企業の社長や清掃員まで、ちょっと気になるアレになりきれる

アクセスランキングをもっと見る