『Wiiショッピングチャンネル』では、バーチャルコンソールで遊べる『メトロイド』シリーズが特集されています。具体的な内容には触れられていないのでここで紹介したいと思います。
■『メトロイド』(500Wiiポイント)
記念すべきシリーズ第1弾。ファミコンディスクシステムで発売された『メトロイド』は、アクションゲームとしては非常に難易度が高い作品。マップも当時は今ほど親切ではないので、やり応えある内容となっています。
ちなみに海外ではディスクシステムが発売されていないので、ROMカセットで発売されました。バックアップバッテリーは搭載されておらず、パスワードでのコンテニューでした。
(リメイク作である『メトロイド ゼロミッション』では、オマケとして海外版を収録)
■『スーパーメトロイド』(800Wiiポイント)
シリーズ第3弾。スーパーファミコンで発売され、今のサムスの基礎を築いた作品でもありますね。『みんなのニンテンドーチャンネル』では「ゲームセンターCX」の有野課長が挑戦し、3回にわたる攻略でクリアできた様子を見た人は多いのではないでしょうか。『METROID : Other M』はこの続きの話になります。プレイしてない人はプレイするべし。
※『メトロイド2』はゲームボーイソフトの為、バーチャルコンソールでは遊べません。
■『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』(1200Wiiポイント)
参戦しているキャラクターの1人としてサムスが登場。ニンテンドウ64でサムスが動いているのはこれだけです。
■『スーパーマリオRPG』(900Wiiポイント)
なぜ『メトロイド』特集なのに『スーパーマリオRPG』が・・・?と思う人は多いかもしれません。実はゲーム中にサムスがちょっとだけ登場します。
※サムスが登場するゲームは他にも『星のカービィ3』があります。
発売まであと少しです。久々にプレイしてみたり、この機会に初プレイしてみるのもいいかもしれません。
『METROID : Other M』は、9月2日に発売予定で価格は6800円(税込)です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
任天堂の不思議なキャラ10選
-
『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック
-
『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】
-
【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選