人生にゲームをプラスするメディア

「CEDEC 2010」各セッションの内容が続々決定 ― DeNA南場氏、テレコムアニメ大塚氏、ポケモン石原氏などが登壇

日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2010」(CESAデベロッパーズカンファレンス2010)が8月31日(火)~9月2日(木)に、パシフィコ横浜で開催されます。

ゲームビジネス 開発
日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2010」(CESAデベロッパーズカンファレンス2010)が8月31日(火)~9月2日(木)に、パシフィコ横浜で開催されます。

「CEDEC 2010」は、社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)主催、日経BP社共催によるカンファレンスです。本日、オープニングスピーチにCESA和田洋一会長、基調講演には、CEDECフェロー松原健二氏(コーエーテクモホールディングス 代表取締役社長)、作家 瀬名秀明氏、マサチューセッツ工科大学 教授 石井裕氏が登壇することが発表されました。
 
また、特別招待セッションには、ディー・エヌ・エー 代表取締役社長兼CEO南場智子氏による「ゲームプラットフォームの未来」、テレコム・アニメーションフィルム 顧問 大塚康生氏とゲームデザイナー 上田文人氏による対談「もっと上手くなりたい!動かす力」、ポケモン代表取締役社長・CEO 石原恒和氏とスクウェア・エニックス プロデューサー 市村龍太郎氏他によるパネルディスカッション「人を楽しませるプロデュース」が決定したとのことです。

さらに、協賛企業による協賛セッションも実施されるとのこと。グリー(9月1日)と、ソニー・コンピュータエンタテインメント(9月2日)が、ゲーム開発者・制作者に向けてプレゼンテーションを行うとのことです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】音楽とゲーム性の融合!『アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く』世界初の楽曲自動生成システムに込める想い

    【DEVELOPER'S TALK】音楽とゲーム性の融合!『アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く』世界初の楽曲自動生成システムに込める想い

  2. アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

    アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

  3. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  4. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  5. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

アクセスランキングをもっと見る