人生にゲームをプラスするメディア

『グランツーリスモ5』発売日が11月3日に決定、限定PS3同梱版も同時発売

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション3ソフト『グランツーリスモ5』の発売日が2010年11月3日に決定したことを発表しました。

ソニー PS3
グランツーリスモ5
  • グランツーリスモ5
  • グランツーリスモ5
  • グランツーリスモ5
  • グランツーリスモ5
  • グランツーリスモ5
  • グランツーリスモ5
  • グランツーリスモ5
  • グランツーリスモ5
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション3ソフト『グランツーリスモ5』の発売日が2010年11月3日に決定したことを発表しました。





数量限定で発売される初回生産限定版には、自動車の歴史や仕組み、チューニングの効果などを学びながら『グランツーリスモ5』の攻略に活用できる特製ブックレットと、プレゼントカー(5車種セット)をPlayStation Storeからダウンロードできるプロダクトコードが封入されます。
(特製ブックレットは308ページ)



また、160GBのハードディスクドライブを搭載したPS3本体と『グランツーリスモ5』(初回生産限定版)をセットにした「PlayStation3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK」も発売されることが決定。価格は3万5980円(税込)です。

同梱されるPS3本体とDUALSHOCK3は、自動車のチタン製マフラー(排気音低減器)が熱で焼けた状態をイメージしたオリジナルカラー「タイタニウム・ブルー」を採用。ここだけ手に入る限定モデルとなっています。



『グランツーリスモ5』は、2010年11月3日に発売予定で価格は7980円(税込)です。

(C)Sony Computer Entertainment Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated
imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials
of their respective owners. All rights reserved. Any depiction or recreation of real world
locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship
or endorsement of this game by such party or parties.
Produced under license of Ferrari Spa. FERRARI, the PRANCING HORSE device, all
associated logos and distinctive designs are trademarks of Ferrari Spa. The body designs of
the Ferrari cars are protected as Ferrari property under design, trademark and trade dress
regulations.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

アクセスランキングをもっと見る