人生にゲームをプラスするメディア

『ラジアントヒストリア』、2人の主要キャラクター公開

アトラスは、ニンテンドーDSソフト『ラジアントヒストリア』の公式サイトにて新たな主要登場人物2キャラと開発スタッフを公開しました。

任天堂 DS
ラジアントヒストリア
  • ラジアントヒストリア
  • ラジアントヒストリア
  • ラジアントヒストリア
  • ラジアントヒストリア
  • ラジアントヒストリア
  • ラジアントヒストリア
  • ラジアントヒストリア
  • ラジアントヒストリア
アトラスは、ニンテンドーDSソフト『ラジアントヒストリア』の公式サイトにて新たな主要登場人物2キャラと開発スタッフを公開しました。



今回、新たに公開されたキャラクターは、“西の王政大国グランオルグ”の女王プロテアと、第一王女のエルーカの二人です。



プロテアは、かつて大陸を支配していた帝国の末裔が150年前に建国した「グランオルグ」の国家元首。后を亡くした先王ヴィクトールによって見初められ王家に嫁ぎ、王が何者かに殺害されて、王位を継承。元は街娘で政治能力は無いと噂されており、腹心であるディアス将軍とセルバン伯爵が実質政治を行っている。女王という地位に溺れ、贅を尽くし、民を苦しめる暴君として悪名高い。



金髪で美しい巻髪が特徴のグランオルグ第一王位継承者のエルーカ。後妻であるプロテアとの間に血縁関係はない。常に王家の血筋にふさわしくあろうと心がけ、プロテアとは異なり民からの人気が高い。圧制に心を痛め、幾度となく諫言していたためプロテアとの関係はかなり悪化している。レジスタンスと関係しているとの噂がある。



公式サイトには、開発スタッフも公開。2005年にスクウェア・エニックスより発売された『ラジアータストーリーズ』の製作スタッフである高屋敷哲氏が原案/世界観設定を、こにしひろし氏がキャラクターデザイン/アートワークを勤めます。その他、アトラスを代表するゲームを担当した豪華顔ぶれが揃っています。



また、公式サイトでは『キングダムハーツ』シリーズや『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』などの楽曲を手がけた下村陽子氏の楽曲の一部を視聴可能です。



『ラジアントヒストリア』は、11月4日発売予定で価格は6,279円(税込)です。

(C) ATLUS CO.,LTD. 2010
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント

    今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント

  4. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  5. 鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化! 『A列車で行こう3D』飯塚ディレクターインタビュー

  6. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  8. 『モンハンライズ』100時間以上遊んだハンターの割合は?読者アンケート結果発表ーさすがの“やり込み”に脱帽

  9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

アクセスランキングをもっと見る