人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、8月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開

任天堂は、2010年8月に『Wiiショッピングチャンネル』より過去の名作をダウンロードして遊べる「バーチャルコンソール」で配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii
任天堂、8月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開
  • 任天堂、8月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開
任天堂は、2010年8月に『Wiiショッピングチャンネル』より過去の名作をダウンロードして遊べる「バーチャルコンソール」で配信するラインナップを公開しました。

今月はお盆休みがあることから、3本のリリースになります。そのうち『クロックタワー』と『ミラクルアドベンチャー』は8月3日に配信されます。

そして半年振りのニンテンドウ64ソフト『マリオテニス64』が8月に配信されます。『マリオテニス64』は2010年7月21日で10周年を迎え、そろそろ配信されるのでは?と予想していたファンの方も多いのではないでしょうか。こういった節目の年に配信されるのは嬉しいですね。

カプコンがバーチャルコンソールアーケードに参入したので、新たにタイトルが追加されるかもしれません。現時点で第1弾に『ソンソン』が配信されることが明らかになっています。

ちなみに、近年バーチャルコンソールで配信されるニンテンドウ64ソフトは1年に2本程度の傾向。2010年は1月26日に『オウガバトル64』が配信済み。2010年のニンテンドウ64タイトルはこれで配信終了かもしれません。

余談ですが、これでほぼ任天堂の主要ニンテンドウ64ソフトが出揃いました。あとこの先どれくらい配信されるのか気になりますね。

版権が絡む『スターウォーズ』シリーズや『F-1 WORLD GRAND PRIX』は配信が難しいでしょうし、今はマイクロソフトの子会社となったレア社が開発した『ドンキーコング64』、『ディディーコングレーシング』、『バンジョーとカズーイの大冒険』シリーズ、『ブラストドーザー』、『ゴールデンアイ 007』、『スターツインズ』、『パーフェクトダーク』、『ミッキーのレーシングチャレンジUSA』の配信も難しいでしょう。
(※『バンジョーとカズーイの大冒険』シリーズ、『パーフェクトダーク』はXbox LIVE アーケードで配信中)

物理的に無理な『ポケモンスタジアム』シリーズ、『ピカチュウげんきでちゅう』を除けば結構限られます。

これらを除くと『マリオパーティ』シリーズ、『パイロットウィングス64』、『エキサイトバイク64』、『カスタムロボ』(シリーズ1作目)、『糸井重里のバス釣りNo.1 決定版!』『どうぶつの森』。ドンキーコングの版権は任天堂側にあるので、『ドンキーコング64』は配信される可能性あるかもしれませんね。

スーパーファミコン
・クロックタワー (サンソフト) 800Wiiポイント
ニンテンドウ64
・マリオテニス64 (任天堂) 1000Wiiポイント

NEOGEO
・ミラクルアドベンチャー (D4エンタープライズ) 900Wiiポイント
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト

  7. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  8. 『スプラトゥーン2』3月26日から遊べる「特別体験版」配信開始! イカ世界が分かるキャラ相関図も公開

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』あの2人の関係性がようやく判明!?長年謎だった“そっくりさん”

アクセスランキングをもっと見る