人生にゲームをプラスするメディア

最新技術でファミコンゲームを作るとは?『METROID : Other M』社長が訊く

任天堂ホームページにて、9月2日に発売予定のWiiソフト『METROID : Other M』の社長が訊くが公開されました。

任天堂 Wii
METROID : Other M
  • METROID : Other M
任天堂ホームページにて、9月2日に発売予定のWiiソフト『METROID : Other M』の社長が訊くが公開されました。

インタビューには、『メトロイド』シリーズの生みの親である坂本賀勇氏、テクモのTeam NINJAでリーダーの早矢仕洋介氏、そしてD-Rocketsの北裏龍次氏、今回の『METROID : Other M』で中心となった3人が登場。

2004年3月11日に発売されたXboxソフト『NINJA GAIDEN』をプレイし「自分の中の3Dゲームの印象が変わった」と坂本氏。操作がシンプルでゲームをプレイしていて快適だということから、『METROID : Other M』の話を持ち込みました。

Wiiリモコン1本で遊べる『メトロイド』と言うテーマを提示した際、早矢仕氏は「それはつまり“最新技術のファミコンゲーム”ですね」と回答。坂本氏の思い描いている事をすんなり理解した背景には、リアルタイムに2Dの『メトロイド』を遊んだことがある開発スタッフが多かったとか。

そして今回『METROID : Other M』を作るにあたり、Team NINJAはサムスの動きに拘って制作。最初は指摘が沢山あったものの、最終的にはかっこいいサムスのモーションが出来上がりました。

プロモーション映像などを見た人ならわかると思いますが、サムスの動きが他の『メトロイド』シリーズではなかった動きをします。ここはTeam NINJAが拘って磨き上げた部分といえるでしょう。

そしてWiiリモコン1本での操作について。十字ボタンと1ボタンと2ボタン。AボタンとBボタンは横持ち中は押しにくいですし、色々と制限があるなかで解決したのは「自動化」。例として、ゲームのカメラを自動で演出することで3D空間を縦横無尽に操作しているような感覚を実現。探索についてはWiiリモコンのポインティング操作を採用することで解決。これならWiiリモコンを画面に向けるだけで可能です。
(※『スーパーペーパーマリオ』でも似たような操作がありましたが、それに近い操作ですね)

インタビューではサムスの心理描写などについて語られています。是非チェックしてみてください。

また明日7月31日はヨドバシカメラAkibaで店頭体験イベントが行われます。お近くにお住まいの方はこちらも要チェックです。

『METROID : Other M』は、9月2日に発売予定で価格は6800円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 『あつ森』の限定「喫茶 ハトの巣」グッズが続々登場!7月19日からセブンイレブンでキャンペーン開始

    『あつ森』の限定「喫茶 ハトの巣」グッズが続々登場!7月19日からセブンイレブンでキャンペーン開始

  4. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  5. 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

  6. 【そそれぽ】第38回:もうマンネリなんて言わせない!『真・三國無双 VS』をプレイしたよ!

  7. 『MH4G』エピソードクエスト第6弾はジャンボ村の村長が登場、アイテム無料プレゼント第2弾も

  8. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

アクセスランキングをもっと見る