人生にゲームをプラスするメディア

ネクソン、お台場でゲーム連動型体験イベントを開催・・・朝刊チェック(7/22)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「げたの日」です。下駄の生産業者などで結成された全国木製はきもの業組合連合会が、伝統的なはきものの下駄のよさを見直してもらおうと設けた日。日付は下駄の寸法に「七寸七分」など7の数字がよく使われること、雪道を下駄で歩くと漢字の二の字に似た跡が残ることから。

日経産業新聞6面「ゲーム連動型体験イベント、ネクソンがお台場で開催」
オンラインゲーム大手のネクソンは、ゲームと連動した体験型イベントを東京・お台場で始めました。夏休みに子供が集まる地域でイベントを開くことで、ゲームの知名度向上に繋げます。『メイプルストーリー』と連動した体験型イベントは、8月31日まで開催。ゆりかもめの各駅に置かれたチラシの裏面が宝探しの地図になっています。

日経産業新聞6面「電子書籍iPhoneに販売、大日印が文芸書やマンガなど」
大日本印刷は21日、米アップルの高機能携帯電話「iPhone」向けに電子書籍の販売を開始しました。大日本印刷が2001年に開設したパソコン向けの販売サイト「ウェブの書斎」を拡充し、iPhone向けにも配信開始しました。iPadやアンドロイドに向けたアプリは今秋に提供予定。開始時点の作品数は、書籍が文芸書を中心に6000点、マンガは500点。1冊の価格は文芸書が105円~1470円、マンガが420円~630円。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 【特集】「本編スルーでやり込めるミニゲーム」10選

    【特集】「本編スルーでやり込めるミニゲーム」10選

  2. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  3. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  4. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

  5. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る