人生にゲームをプラスするメディア

税制優遇のカナダ、英国へラブコール

カナダは「ウチは優遇するからどんどんいらっしゃい」と手招きをしています。

ゲームビジネス 人材
カナダは「ウチは優遇するからどんどんいらっしゃい」と手招きをしています。

カナダの業界団体ESOCのエグゼクティブディレクターであるDanielle Parr氏は英BBCのインタビューに対し「我々はあなた方の投資を受け入れる」と語っています。

カナダの業界団体が英国のゲーム業界人を誘致しているという訳ですが、これがニュースになるのは両国が税金に対し対照的な施策を行っているからです。

カナダのブリティッシュコロンビア州政府は今年2月に「ゲーム業界への税制優遇を行う」と発表。英国でも税制優遇は検討されていましたが、今年6月に廃案が決定されました。

カナダのラブコールは積極的なものがあるようで、英国のゲームイベントGameHorizonではカナダのパスポートに似せた誘致のパンフレットが配られ、英国のゲーム業界人はこれに憤慨していたとのこと。

英国の業界団体であるTIGAのCEOであるRichard Wilson氏は「カナダが英国への大きな脅威」になると危険視しています。

税制優遇が廃案になった直後だけに、英国の業界人の反応も大きい模様。
少しでも有利な条件で仕事をしたいと思うのが人情でしょうから、英国政府と業界人がどう反応するかが注目されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  2. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  3. 当時の姿のまま中古ビル内に放棄されていた90年代ゲーセン

    当時の姿のまま中古ビル内に放棄されていた90年代ゲーセン

  4. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  5. 任天堂が65歳定年制を導入

  6. ポケモンセンター初売りレポート'07

  7. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

  8. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

アクセスランキングをもっと見る