人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』TVCM放送開始

スクウェア・エニックスは、7月15日に発売予定のWiiソフト『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』のTVCMを7月9日より放映開始しました。

任天堂 Wii
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
スクウェア・エニックスは、7月15日に発売予定のWiiソフト『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』のTVCMを7月9日より放映開始しました。



『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』は、全国のアミューズメント施設などで好評稼動中の業務用カードゲーム機『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』のWii移植作です。



『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』では、『ドラゴンクエスト』シリーズに登場する人気のモンスターや武器・防具、さらに勇者を始めとする歴代の登場キャラクターたちがカードで登場。カードをコレクションし、ゲーム内で使用することでシンプルながらも戦略性に富んだバトルを大迫力の演出で楽しむことができます。Wii版では、800種類を超えるすべてのカードと迫力あるバトル画面をWiiで完全再現しました。



今回放映がスタートしたTVCMは、「勇者」篇、「大魔王」篇の2種類です。「勇者」篇は、『ドラゴンクエスト』シリーズ歴代の勇者たちが総登場し、ゲーム中でプレイヤーをサポートしてくれるド派手なワザを展開します。

「大魔王」篇は、プレイヤーの前に立ちはだかる大魔王たちが一同に集結。Wiiで繰り広げられる激しいバトルを予感させる内容になっています。

なお、このTVCMは『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』公式サイトからも見ることが出来ます。

『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』は、7月15日に発売予定で価格は6090円(税込)です。またDSiウェア『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー専用カラーコードスキャナー』も同日より配信開始。価格は200DSiポイントです。

(C)2010 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

    やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

    『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  4. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  5. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  6. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  7. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  8. 『ポケモン ソード・シールド』トレーナー達の個性溢れる「モンスターボールの投げ方」を紹介!バク宙をしだす猛者も【特集前編】

  9. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  10. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

アクセスランキングをもっと見る