人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』最終章「勇者たちの挑戦」稼動開始

スクウェア・エニックスは、全国のアミューズメント施設などで好評稼動中の『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』最終章「勇者たちの挑戦」を2010年7月9日よりスタートしました。

その他 アーケード
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
  • ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
  • ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
スクウェア・エニックスは、全国のアミューズメント施設などで好評稼動中の『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』最終章「勇者たちの挑戦」を2010年7月9日よりスタートしました。



最終章「勇者たちの挑戦」では、「レジェンド大魔王カード」が登場。このカードを使うと、一回戦目から大魔王にバトルを挑むことができます。大魔王に勝利すれば、より強力な真の大魔王とバトルすることが可能です。これにより、任意の大魔王とバトルを重ねて討伐回数の記録を伸ばすことができるようになりました。





また、「ふたりで遊ぶ」で赤ボタンを押しながらスキャンすることで、その大魔王を味方として呼び出すことも可能になりました。「レジェンド大魔王カード」をお持ちの方は是非使ってみてはいかがでしょうか。





「勇者たちの挑戦」の稼働とあわせて、『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』から妖精サンディが新たなSPカードとして登場します。



「レジェンドモード」には、いよいよ第7弾となる「レジェンドクエストVII」が追加。全8戦のバトルで『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』の物語を追体験することが出来ます。

「勇者たちの挑戦」からタイトル画面でICカード「冒険の書」を入れると「ふっかつのじゅもん」が表示されるようになりました。この「ふっかつのじゅもん」をメモしてWiiソフト『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』に入力すると、「冒険の書」の記録内容に応じてゲーム内で様々な特典をゲットすることができます。



好評発売中のニンテンドーDSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』との連動「ジョーカー連動」では、新たに闇竜「バルボロス」と大魔王「ダークドレアム」も配信。「バルボロス」は、現在「ジョーカー連動」のみで仲間にできる可能性がある貴重なモンスターとなっております。このチャンスをお見逃し無く。

なお、『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』は2010年8月末で稼動終了になります。稼動終了後「ジョーカー連動」のみで入手可能だったモンスターは、今後の様々な配信サービスなどで入手できるようになる予定です。

(C)2008-2010 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2010 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

アクセスランキングをもっと見る