人生にゲームをプラスするメディア

「iPadを買ったら、もう要らないと思ったものは?」 ― 海外でユニークな調査結果

iPadは様々なものの売れ行きに影響を与えるかも知れません。

モバイル・スマートフォン iPad
iPadは様々なものの売れ行きに影響を与えるかも知れません。

Resolve Market ResearchはiPadユーザーに対し、「iPadを手に入れた後にこれはもう買わなくていい」と思ったものは何かという調査を行っています。

■iPadを買った後に聞く「これはもう買わなくていいと思ったもの」
・電子ブックリーダー:49%
・携帯ゲーム機:38%
・ラップトップ/ネットブック:32%
・mp3プレイヤー:29%
・据置ゲーム機:27%
・MID(小型インターネット端末):24%
・携帯電話:22%

iPadには実に様々なものの機能が含まれていると見なされていることが分かります。特に電子ブックリーダーとしてはかなり優秀であると考えられているようです。

■iPadをどういうものと認識しているか
・非常に高価なオモチャ:55%
・技術のブレークスルー:33%
・生産性を上げるのに役立つツール:28%
・ネットブック市場を置き換えるもの:25%

iPadユーザーの中で「アップル製品を初めて買った」という人は37%にも及んでおり、これはiPadというデバイスの魅力が従来のアップルユーザー以外の人にも伝わっているということを示しています。

同社は「iPod Touchはプレティーン層やヤングティーン層をiOSの世界へ導くのに有効であることは他の調査で示されたが、iPadはその反対側の層を市場へ引き込む可能性がある」と結論づけています。

iPadとKindleにより「電子ブックリーダー戦争」が既にスタートしているとするのが一般的な認識ですが、その最初のラウンドはどちらに軍配が上がるのでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』第2部 第6.5章「トラオム」の一部演出が変更―卑怯者の「コンスタンティノス11世」はもういない

    『FGO』第2部 第6.5章「トラオム」の一部演出が変更―卑怯者の「コンスタンティノス11世」はもういない

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  6. 『トロとパズル~どこでもいっしょ~』オフライン版が配信―トロチチ「もうちょっとだけ遊べるようにしました」

  7. 『ウマ娘』ニュースランキング―遂にお披露目された「バンブーメモリー」勝負服や、「ジャスタウェイ」解説がランクイン!

  8. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  9. 「竹箒」コミケ100通販本を“受注生産”として調整中!会場限定本も“PDFデータ”を公開へ

  10. ストーリーに寄り添う『プロセカ』の緻密な楽曲作り-キャラの成長に合わせて変わっていく歌い方

アクセスランキングをもっと見る