人生にゲームをプラスするメディア

本格オンラインゲームを搭載したSFワールド、PlayStation Home新ラウンジ「Sodium One」

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション3のPlayStation Home内に7月1日(木)より新ラウンジ「Sodium One(ソディアム ワン)」をオープンしました。

ソニー PS3
Sodium One
  • Sodium One
  • Sodium One
  • Sodium One
  • Sodium One
  • Sodium One
  • Sodium One
  • Sodium One
  • Sodium One
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション3のPlayStation Home内に7月1日(木)より新ラウンジ「Sodium One(ソディアム ワン)」をオープンしました。



「Sodium One」は、PlayStation Home初となるオンラインゲームが楽しめるラウンジです。通常のラウンジと同じようにユーザー同士でコミュニケーションが取れるほか、本格的なゲームや作りこまれた独特のSFワールドが楽しむことができます。

「Sodium One」の入口「Sodium Hub」を通ると、ユーザーはバー「Scorpio's」で喋ったり、客と店員に分かれて注文ゲームをプレイしたり、サソリロボットを踏み潰すミニゲーム「サソリスタンプ」を楽しむことが出来ます。

さらに「Sodium One Salt Shooter」は「Sodium One」の目玉となる本格的なゲームで、パーツカスタマイズが可能な3Dシューティングです。ホバータンクに乗ってハイスピードで原野を駆け巡り、自己修復機能を持ったロボットタンクを撃破する爽快感が魅力。5レベルまでを無料でプレイでき、さらにレベル6~50を男女それぞれ600円(税込)でプレイ出来ます。

案内役を務めるインフォメーションアンドロイド「VICKIE」に話しかけるのも面白いでしょう。また彼女はゲーム内のミッションの情報やヒントを与えてくれる重要な役割を持っています。ミッションは特定の行動やミニゲームの成績などが目的で、クリアすることで通貨「Sodium クレジット」やアイテムを手に入れることが出来ます。「Sodium クレジット」では、他にも「Sodium One」でしか手に入らないオリジナルアイテムを購入する事が可能です。

様々なゲームや重厚な世界観など、半端では無い作り込みが伺える「Sodium One」。SF好きの方は是非、訪れてみてはいかがでしょうか。

(C)Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserverd.
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

    『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. 『New ガンダムブレイカー』ヒロインや更なる参戦ガンプラ情報が明らかに!あの「すーぱーふみな」も登場

  5. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  9. 『原神』神里綾華の“幼少期”が判明―両親との思い出映す「ストーリーPV」公開

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る