人生にゲームをプラスするメディア

『Wizardry ~忘却の遺産~』最新情報公開、新要素「アチーブメント」とは

ジェンタープライズは、ニンテンドーDSソフト『Wizardry ~忘却の遺産~』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
Wizardry ~忘却の遺産~
  • Wizardry ~忘却の遺産~
  • Wizardry ~忘却の遺産~
  • Wizardry ~忘却の遺産~
  • Wizardry ~忘却の遺産~
  • Wizardry ~忘却の遺産~
  • Wizardry ~忘却の遺産~
  • Wizardry ~忘却の遺産~
  • Wizardry ~忘却の遺産~
ジェンタープライズは、ニンテンドーDSソフト『Wizardry ~忘却の遺産~』の最新情報を公開しました。

『Wizardry ~忘却の遺産~』(開発:朱雀)は、『Wizardry』ブランドを重視した「Wizardry Renaissance」プロジェクトの新作。現在の版権所有者であるIPM主導で、『Wizardry』の世界を新たに再構築し、ブランド価値を維持、高めようというプロジェクトとしての最新作品です。



『Wizardry ~忘却の遺産~』は、前作『Wizardry ~生命の楔~』を踏襲しつつ、ユーザーからの意見を可能な限り反映させ、より『Wizardry』らしく、より快適に遊べるシリーズ最新作。前作同様に今回もインターネット通販サイト「Amazon.co.jp」での限定発売となっています。



モンスターは、末弥純氏をはじめとする豪華イラストレーター陣のデザインによる190体以上が登場。新規モンスターには、CAPCOM「モンスターハンターハンティングカード」カードイラストなどを手掛けた二見敬之(ふたみたかゆき)氏の作品も含まれているとのことです。



『Wizardry』のキモであるダンジョン探索は、下画面に3D表示、上画面に通過個所のオートマッピングが表示されます。全部で3つあるダンジョンはシナリオの進行によって、順次アンロックされていくとのこと。



またダンジョン内にセーブポイントが設置され、わざわざ街に戻らなくともゲームをセーブすることが可能になりました。



パーティメンバーに関する情報の確認や、アイテム、呪文、スキルの使用、装備や隊列の変更などは「キャンプ」でカスタマイズ可能となっています。そして新要素の「アチーブメント」として、これまでに倒したモンスターを閲覧できる「モンスター図鑑」、ダンジョンの探索時間や、戦闘回数など、各種記録を確認ができる「冒険の記録」、ゲーム内でマニュアルを確認できる「TIPS」が追加されました。

『Wizardry ~忘却の遺産~』は、7月29日(木)発売で価格は5,229円(税込)です。なお現在Amazon.co.jpで予約受付中です。

(C)2010 SUZAK “Wizardry” is a registered trademark of IPM Inc. All rights reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  3. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 「にじさんじ甲子園」最優秀選手は誰だ!?MVP予想アンケ結果発表、V西エースの月ノ美兎投手が圧倒的人気を獲得

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  7. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  8. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  9. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  10. 任天堂の不思議なキャラ10選

アクセスランキングをもっと見る