人生にゲームをプラスするメディア

『えどたん』オリジナル待受Flash「お江戸の一年」7月のテーマは「七夕」

カプコンは、iモードおよびEZweb向け『えどたん』の待受Flash「お江戸の一年」にて7月のテーマ「七夕」を配信しました。

モバイル・スマートフォン 全般
えどたん
  • えどたん
  • えどたん
カプコンは、iモードおよびEZweb向け『えどたん』の待受Flash「お江戸の一年」にて7月のテーマ「七夕」を配信しました。

七夕に願い事を書いた短冊を笹の葉に飾り、織り姫と彦星に思いを馳せるという習慣は、江戸時代に根付いたそうです。



『えどたん』の世界でも7月は七夕の季節。おびただしい数の短冊に書いたおときちゃんの願いは果たして叶うのでしょうか?

待受Flashのデザインは、ロマンチックな夜空が描かれておりとても幻想的です。

「お江戸の一年」は、カプコンパーティの情報料、月額315円(税込)でダウンロードできます。なお、ショートエピソードは、サイトへの会員登録をしなくても無料で楽しめます。

(C)CAPCOM 2009
(C)CAPCOM 2010
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

    『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  5. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  6. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  7. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第三特異点オケアノスの巻~【特集】

  9. 『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

  10. ケータイアプリ版第2弾『みんなのスッキリ ホームラン』配信開始

アクセスランキングをもっと見る