人生にゲームをプラスするメディア

『えどたん』オリジナル待受Flash「お江戸の一年」7月のテーマは「七夕」

カプコンは、iモードおよびEZweb向け『えどたん』の待受Flash「お江戸の一年」にて7月のテーマ「七夕」を配信しました。

モバイル・スマートフォン 全般
えどたん
  • えどたん
  • えどたん
カプコンは、iモードおよびEZweb向け『えどたん』の待受Flash「お江戸の一年」にて7月のテーマ「七夕」を配信しました。

七夕に願い事を書いた短冊を笹の葉に飾り、織り姫と彦星に思いを馳せるという習慣は、江戸時代に根付いたそうです。



『えどたん』の世界でも7月は七夕の季節。おびただしい数の短冊に書いたおときちゃんの願いは果たして叶うのでしょうか?

待受Flashのデザインは、ロマンチックな夜空が描かれておりとても幻想的です。

「お江戸の一年」は、カプコンパーティの情報料、月額315円(税込)でダウンロードできます。なお、ショートエピソードは、サイトへの会員登録をしなくても無料で楽しめます。

(C)CAPCOM 2009
(C)CAPCOM 2010
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  2. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  3. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

    『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  4. 『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『ぷよぷよ』ぷよ&カーくんのLINEスタンプが配信開始、音声・アニメ付き

  7. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  8. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  10. 知って得するパーティー編成術!目的別に分けて組めば、毎日の冒険もはかどるぞ【ドラクエウォーク 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る