人生にゲームをプラスするメディア

欧州版『大合奏!バンドブラザーズDX』が届きました

amazonで注文していた欧州版『大合奏!バンドブラザーズDX』である『Jam with the band』が編集部に届きましたので、早速開封してみました。

任天堂 DS
Jam with the band
  • Jam with the band
  • Jam with the band
  • Jam with the band
  • Jam with the band
  • Jam with the band
  • Jam with the band
  • Jam with the band
  • Jam with the band
amazonで注文していた欧州版『大合奏!バンドブラザーズDX』である『Jam with the band』が編集部に届きましたので、早速開封してみました。

パッケージ表パッケージ裏
日本版と違ってビニールが取りやすいペリペリっと取れます


欧州のゲームソフトがなぜか日本のamazonで注文出来るのか不思議ですが、このチャンスを逃すものかと先日の記事を掲載した後に注文しました。

真ん中で分断されますパッケージは透明DS振動カートリッジ対応
取説書やチラシなどクラブニンテンドーのポイント紙ニンテンドーDSやWiiのソフト情報パンフ
説明書表説明書裏


パッケージを見ると、まず日本と違うのがパッケージが透明。何故透明なのかはわかりませんが、これも地域差なのでしょうか。パッケージの横幅も日本版より気持ち太いです。

クラブニンテンドーのポイント紙パッケージの見比べ書いてあることは大体同じ
説明書もほぼ同じデザイン説明書裏はネームカードデザイン


日本版と見比べてみました。デザインそのものは日本版と同じですね。

ただバーバラの声は当然違います。「ハーイ」と、やや甲高い声でプレイヤーを迎えてくれます。そして語源を選択して、お約束のサインを書いてゲームスタート。

そして日本版との最大の違いは、DSソフトに50曲が収録されており、ニンテンドーWi-Fiコレクションからダウンロード出来る曲数は50曲までに変更。日本版では100曲までダウンロードすることが出来ましたが、欧州版では50曲までとなっています。公開されている曲も日本版とは違う欧州版独自のの楽曲になっています。

DSソフト側にあらかじめ入っている曲として・・・
「Super Mario Medley」(スーパーマリオメドレー)
「Super Mario Kart Medley」(スーパーマリオカートメドレー)
「The Legend of ZELDA Medley」(ゼルダの伝説メドレー)
「F-Zero Medley」(F-ZEROメドレー)
「Onigashima Medley」(新・鬼ヶ島メドレー)
「NES Classics Medley」(ファミコンミニメドレー)

上記、任天堂タイトルの楽曲が6曲収録されています。これは初代『大合奏!バンドブラザーズ』に収録されていたものといえば想像しやすいでしょうか。これが『大合奏!バンドブラザーズDX』バージョンで収録されています。

日本では投稿コンテストの景品に収録されたことがあります。恐らくこれと同じものでしょう。「星のカービィメドレー」「ファイアーエムブレムメドレー」「ポケットモンスターメドレー」はありませんでした。「マリオカートメドレー」もこのリクエスト曲からの選曲でしょう。

また、任天堂がアップロードしている曲は「Nintendo」ではなく「GB Music」と言う名称に。日本版では任天堂が配信初日に200曲を用意しましたが、欧州版では49曲のようです。ダウンロード出来る数が少ないので、レパートリーはそれほど多く用意しなかったのでしょうか。「GB Music」の曲で人気なのは「James Bond Theme」(007のテーマ)のようです。

日本版発売から2年の時を経て発売された欧州版『大合奏!バンドブラザーズDX』こと『Jam with the band』、欧州でも盛り上がるといいですね。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『カービィのグルメフェス』にて、「メタナイト」に風評被害―「デブメタナイト」など散々な言われよう

  6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  7. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  8. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』で新たな幻のポケモン“ゼラオラ”を発見! 今夏の劇場版にも登場

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた

アクセスランキングをもっと見る