人生にゲームをプラスするメディア

無料で本編が遊べる『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』配信開始 ― コラボやTwitterキャンペーンも実施

アクワイアは、プレイステーション・ポータブルソフト『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』を6月25日より無料で配信開始しました。

ソニー PSP
無料で本編が遊べる『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』配信開始 ― コラボやTwitterキャンペーンも実施
  • 無料で本編が遊べる『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』配信開始 ― コラボやTwitterキャンペーンも実施
  • 無料で本編が遊べる『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』配信開始 ― コラボやTwitterキャンペーンも実施
  • 無料で本編が遊べる『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』配信開始 ― コラボやTwitterキャンペーンも実施
  • 無料で本編が遊べる『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』配信開始 ― コラボやTwitterキャンペーンも実施
  • 無料で本編が遊べる『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』配信開始 ― コラボやTwitterキャンペーンも実施
  • 無料で本編が遊べる『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』配信開始 ― コラボやTwitterキャンペーンも実施
  • 無料で本編が遊べる『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』配信開始 ― コラボやTwitterキャンペーンも実施
  • 無料で本編が遊べる『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』配信開始 ― コラボやTwitterキャンペーンも実施
アクワイアは、プレイステーション・ポータブルソフト『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』を6月25日より無料で配信開始しました。



『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』は、「バクマツ時代」を舞台としたいわゆるローグライクRPGです。本編が無料なので、気軽にダウンロードして、最初から収録されている27の依頼を楽しむことができます。さらに、ダンジョン探索に役立つアイテムや、新たな物語が展開されるシナリオなど、例えば以下のような追加コンテンツが配信されています。

■『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』クエストパック 坂本龍馬編 ・・・ 400円(税込)




『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』をさらに楽しめるクエストパック第1弾は、幕末の代名詞・坂本龍馬が活躍します。なぜか気づくと事件に巻き込まれる人気者の龍馬さんと一緒にバクマツ時代を駆け回りましょう。新しいマップや敵も登場し、ますます探索の楽しみが広がります。

■属性玉・火 ・・・ 100円(税込)



装備に火属性を付けることができる「属性玉・火」をよろず屋で購入できるようになります。うまく敵の特性に合わせて属性を活用しましょう。

■『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』スターターパック ・・・ 1,200円(税込)
「『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』クエストパック 坂本龍馬編」、「倉庫拡張 +5」2個、「道具袋拡張 +2」2個、「金庫拡張 +1000両」2個、「帰還呪符」、「皆復薬」のセットです。追加シナリオや、一通りの機能拡張が、通常よりもお求めやすい価格で購入できます。



また、秋葉原駅前にある「欧風ギルドレストラン ザ・グランヴァニア」において、『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』とのコラボイベントが実施されます。



期間は6月26日から7月9日までの2週間。希望者には無料で追加アイテムが手に入るプロダクトコードや特製クリアファイルが先着で配布されるとのことです。

そして、Twitterを使ったプレゼントキャンペーンも実施されています。『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』の公式アカウント@bakurevoをフォローした上で、「#bakurevo」のハッシュタグを入れて『@bakurevo』への熱いつぶやきを行えばエントリーは完了。追加アイテムのプロダクトコードや、PSP本体とオリジナルデコレーションステッカーのセットが当たります。いずれの情報も、詳細は公式サイトにてご確認ください。



『バクマツ☆維新伝(レボリューション)』は、PlayStation Storeにて公表配信中、価格は無料です。

(C)2010 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

アクセスランキングをもっと見る