人生にゲームをプラスするメディア

フィットネスと格闘技が融合・・・THQが『UFC Trainer』を3ハードで

フィットネスはついに格闘技と融合するようです。

任天堂 Wii
フィットネスはついに格闘技と融合するようです。

THQはフィットネスゲーム『UFC Trainer』を2011年1月1日に発売すると発表しました。

総合格闘技団体「UFC」をモチーフとしたフィットネスゲームで、対応機種はWii、プレイステーション3、Xbox360。プレイステーション3版はPlayStation Move専用、Xbox360版はKinect専用になるとのこと。

ゲームはE3に出品されていませんでしたが、同社コアゲーミング部門のバイスプレジデントであるDanny Bilson氏は「発売を遅らせるつもりはないが、一番クールなファイティングものになるまで出荷しない」とコメントしています。

ライト層に訴求できるフィットネスゲームは期待のジャンル。これまではWiiが中心でしたが、PlayStation MoveやKinectといったモーションコントロールが発表されたことで多機種展開が可能となります。

大手パブリッシャーがモーションコントロールの多機種展開を視野に入れていることは既にお伝えしたとおりですが、ライト層を狙える多機種展開という二重のメリットがあるだけに、今後はこうした動きがますます活発になりそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

    『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

  9. 『マリオメーカー』が『ポケモン』とコラボ! フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメがキャラマリオに

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る