人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2010】Co-opモードも実装、『デッドライジング2』プレイレポート

より集めのものでゾンビを打っ叩く「サバイバル・ホラー・コメディ」との調子の『デッドライジング』は、カプコンが予期しなかった米国の大ヒットタイトルになりました。

ソニー PS3
デッドライジング2
  • デッドライジング2
より集めのものでゾンビを打っ叩く「サバイバル・ホラー・コメディ」との調子の『デッドライジング』は、カプコンが予期しなかった米国の大ヒットタイトルになりました。

ファンの希望に応えて鋭意開発中の『デッドライジング2』が「E3 2010」ではプレイアブル出展、じっくり遊べる時間があったのでさっそくの感想をお伝えします。

デモは物語からの再開プレイで、主人公のChack Greene(チャック・グリーン)の娘がゾンビ・ウィルスに感染し、薬を必要としている場面からスタート。彼はボロボロの車修理所に留まっていて、そろそろ効き目が無くなりかけているので、危険ながらゾンビが集団で待ち受けている街の中へ進まなければならない状況におかれていました。

ゲームシステムが変わったことが初回から見えました。前作では武器を直接連携させることが出来ないところ、今作ではボタンひとつでアイテムが拾え、ベンチで融合させることが出来ます。カヌーのパドルにチェインソーをつけて街中を血みどろに染められる武器まで作れ、ゾンビの撲殺法に無限に可能性が広がる気がしました。

いざプレイすると、スクリーンには20以上のゾンビが同時に表示され、かなりの処理能力を必要としているな、とふと思いました。少しぎこちない操作でしたが、意図的に動きを鈍くしてチャレンジを立てている印象でした。

アタックは2つに別れ、敵がどれほど迫っているかによって異なっているように見えました。少しリーチが離れているときは、釘バットを思いっきりスイングできますが、記者の下手な操作か、命中しないことが多く、ゾンビは近づいてばかりでした。しかし、ゾンビが正面まで来ると、接近戦で繰り返されるモーションで一撃悩殺されます。ただ、バットのスイングに比べて一匹ずつしかゾンビが殺せないため、あっという間に囲まれる場合もありました。武器の使い分けがきっと大きな戦略性を生み出すことを感じました。

ゲームの構成として、目的ベースに進められます。デモの場合、探していた薬があるはずのところに無かったため、一度修理上まで戻り、その後ゾンビによって荒らされたエリアから探すことが新しい目標になりました。すこしずつのプレイでストーリーが徐々に展開する形は連続ドラマの短縮版のように、デモが終わる頃には気になることばかりで続きが待ち遠しくなりました。

デモのシングルプレイヤーモードは楽しく好印象でしたが、プレイヤーに一番嬉しいフィーチャーは新しく導入されたCo-opシステムです。オンラインのみの新要素で、2人のプレイヤーが主人公として同じステージを進む、シングルプレイとはあまり変わりませんが、アイテムと経験値が共有できることが嬉しい要素です。

なお、Xbox360限定だった前作とは引き換えに、DR2ではXbox360とPS3、そしてPCの3機種で今回は発売されます。テレビ、ゲーム、小説においてもゾンビものが多いこの頃、段々とユーザーが期待するクオリティの基準が上がっているように思われますが、『デッドライジング2』がファンの希望を満たすことが出来るか見所ですね。
《オーラ・カイ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  2. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  3. 『ギルティギア ストライヴ』待望の「ブリジット」参戦決定!容姿も大きく変化―可愛らしく、そして大人びた“男の娘”

    『ギルティギア ストライヴ』待望の「ブリジット」参戦決定!容姿も大きく変化―可愛らしく、そして大人びた“男の娘”

  4. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  5. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

  6. 【レポート】『グランツーリスモSPORT』で認知機能低下予防を…敬老の日にシニア向け体験イベント実施

  7. 『原神』魈のキャラエピから見える“夜叉たち”の悲劇―世界任務「夜叉の願い」が理解できて面白い!

  8. 【PS Meeting 2013】PS4はオフラインでもプレイ可能 ― SCE吉田氏がコメント

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  10. 「12球団パワプロ女子」決定!プロ野球チームが人気キャラをガチ指名

アクセスランキングをもっと見る