人生にゲームをプラスするメディア

『クロスブレイブ』迫力溢れる高レベル帯の情報をひと足先に先行公開

ファイブスターオンライン・エンターテイメントは、コンビネーションバトルRPG『クロスブレイブ』の高レベル帯の最新情報を先行公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
『クロスブレイブ』迫力溢れる高レベル帯の情報をひと足先に先行公開
  • 『クロスブレイブ』迫力溢れる高レベル帯の情報をひと足先に先行公開
  • 『クロスブレイブ』迫力溢れる高レベル帯の情報をひと足先に先行公開
  • 『クロスブレイブ』迫力溢れる高レベル帯の情報をひと足先に先行公開
  • 『クロスブレイブ』迫力溢れる高レベル帯の情報をひと足先に先行公開
  • 『クロスブレイブ』迫力溢れる高レベル帯の情報をひと足先に先行公開
  • 『クロスブレイブ』迫力溢れる高レベル帯の情報をひと足先に先行公開
  • 『クロスブレイブ』迫力溢れる高レベル帯の情報をひと足先に先行公開
  • 『クロスブレイブ』迫力溢れる高レベル帯の情報をひと足先に先行公開
ファイブスターオンライン・エンターテイメントは、コンビネーションバトルRPG『クロスブレイブ』の高レベル帯の最新情報を先行公開しました。



レベル40以上と高レベル帯の戦闘マップは、「アードリガ」の街から行くことが可能。美しいグラフィックで迫力満点、新たなモンスターを召還したり、分裂を繰り返すなど一筋縄ではなかなか倒せないモンスターも登場し、より手ごたえのある戦闘が楽しめます。

高レベルで、上位クラスにチェンジしていると多くのスキルも覚えており、組み立てるコンボの幅も広がっているはず。空を飛びながら炎を吐くドラゴンや、時間を戦闘開始前に戻すモンスターとかつてない強大なモンスター、新たなトラップと序盤・中盤の戦闘とは比べ物にならないほど難易度もアップ。そういった難敵も、今まで重ねた修練によって得られたテクニックと、巧みな戦術を駆使して倒し、勝利を掴みましょう。

FiveStars Online Entertainment is the trademark of Five Stars Online Entertainment Ltd.
(C)2010 Five Stars Online Entertainment All rights reserved.
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  2. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  3. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  4. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  5. 『FF14』初心者冒険者が設定しておくべきコンフィグは? HUD&ホットバーほかオススメ5選

  6. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  7. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  8. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  9. エドワード・ゴーリーにインスパイアされた精神疾患ADV『Neverending Nightmares』の日本語版が配信

アクセスランキングをもっと見る