人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2010】唯一の新作3DSタイトル『Steel Diver』は潜水艦を操るアクション

任天堂のニンテンドー3DSブースの中で唯一と言っていい新作が『Steel Silver』です。

任天堂 DS
任天堂のニンテンドー3DSブースの中で唯一と言っていい新作が『Steel Silver』です。

何の説明も無くとりあえず触ってみた『Steel Silver』は潜水艦を操って進むアクションゲームのようです。上画面に潜水艦やステージが表示され、潜水艦のコントロールは下画面に用意されている操作パネルを調整して行います。

ステージは複雑な洞窟のようになっていて、浮上、潜水を繰り返して上手く潜水艦を操る必要があります。操作パネルは潜水艦の傾きや速度を調整するバーが用意されていて、タッチペンでそれらを操作していきます。

潜水艦は徐々に右にスクロールしていくので、次に来る地形を確認しながら、手早く操作パネルを変更していく必要があります。今回遊べたステージは最初ということもあってそう難しさを感じるものではありませんでしたが、先に進めばもっと複雑で、高度な操作を要求される場面もありそうです。

3Dの世界の中で進む潜水艦を眺めながら、パネルを操作して遊ぶというのはアイデアとしては面白いのですが、もしパッケージで販売するとなるともう一捻り楽しめるポイントがあればという気がしました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  3. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『ファミコンウォーズDS 失われた光』がクラブニンテンドーの景品として2014年5月より配信 ― ネット対戦やオリジナルマップでのプレイも

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  9. 2台目のニンテンドースイッチを手に入れた時の5つのメリット

  10. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

アクセスランキングをもっと見る