人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2010】立体視で大空を飛びまわれ『パイロットウィングス リゾート』を3DSで体験

往年の名作が次々に蘇る嬉しいニンテンドー3DSです。

任天堂 DS
【E3 2010】ニンテンドー3DSは4カラーが展示
  • 【E3 2010】ニンテンドー3DSは4カラーが展示
往年の名作が次々に蘇る嬉しいニンテンドー3DSです。「パイロットウィングス」シリーズはスーパーファミコンとNINTENDO 64で一作品ずつリリースされて、その後も望まれていましたがようやくの続編登場となります。任天堂は3DSブースにて『パイロットウィングス リゾート』を早速展示していました。

「パイロットウィングス」はスカイスポーツを題材にしたゲームで、大空を舞う感覚が人気の秘密でした。今回の体験版では、ライトプレーンとロケットベルトを使った簡単な2つのモードを楽しむ事が出来ました。前者は、連続してリングをくぐって得点を競うもの、後者は、一定時間内に決められた数のバルーンを割っていくもの。どちらも操縦技術を競うものです。

空を舞う感覚はもちろん健在です。3Dの画面の中で飛んでいく飛行機を見るのは、さながらラジコンの飛行機が飛んで行く様を見るようでした。操作にはスライドパッドを使い、ライトプレーンでは羽の角度を、ロケットベルトでは噴射の角度を制御して操縦していきます。触れた範囲では特に新要素などは確認できなかったのですが、『パイロットウィングス リゾート』というタイトルの通りの美しい島で飛行機を、しかも3Dで、というだけでも新しい体験で、楽しい時間でした。

バーチャルコンソールみたいに、過去の作品を、とりあえず3Dにするだけでも、かなりの武器になりそうだと感じました。『パイロットウィングス リゾート』もそうですが、グラフィック的にはNINTENDO 64よりはかなり上、ゲームキューブくらいは出るんじゃないでしょうか。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  3. あなたにツいてる

    あなたにツいてる"ツキビト"は?「ツキビト診断」公開中!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  5. 『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に

  6. 「Miiverse」サービス終了―公式サイトには感謝の言葉と、ユーザーの手書き投稿で作られたモザイクアートが!

  7. 海外版ファミコン「NES」の不思議な世界『キャプテン翼』─まさに「誰なんだよ」状態、版権の壁はあまりにも高かった!若島津くんだけ若干面影が…

  8. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  9. 『ニンテンドー3DSサウンド』の機能をチェック ― あの「プレイやん」の姿が・・・!

  10. 『ポケモン ソード・シールド』何度でも足を運びたい絶景スポットまとめ!のどかな田舎町から近代化を遂げた街まで、その特徴は様々【タウン&シティ編】

アクセスランキングをもっと見る