人生にゲームをプラスするメディア

アイルーが主人公のアニメ「モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆」に名称決定

カプコンは、『モンスターハンター』シリーズの人気キャラクター「アイルー」を主人公としたアニメーションの正式名称が「モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆』に決まったと発表しました。

その他 全般
アイルーが主人公のアニメが「モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆」に名称決定
  • アイルーが主人公のアニメが「モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆」に名称決定
カプコンは、『モンスターハンター』シリーズの人気キャラクター「アイルー」を主人公としたアニメーションの正式名称が「モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆』に決まったと発表しました。

「モンハン」こと『モンスターハンター』シリーズは、累計出荷1100万本を超えるヒット作です。カプコンは、8月26日(木)にプレイステーション・ポータブルソフト『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』、年末には最新作『モンスターハンターポータブル 3rd』のリリースを控えています。



「モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆」は、シリーズに登場する人気キャラクターのアイルーを主役に、数々のクエストに立ち向かう姿をコミカルに描くショートストーリーのフラッシュアニメーションです。

アイルー達が楽しく暮らす村に住むニャイトは、村の発展と報酬のため、特産キノコ狩りや、リオレイアの卵運び、黄金魚を釣ったりと、さまざまなクエストに果敢に挑戦していきます。

アニメーション制作は、「秘密結社鷹の爪」などでのシニカルな作風で人気のDLEが担当しています。おなじみの不条理なシニカルギャグをモンハンの世界でどのように展開させるかが注目です。

カプコンのモンスターハンター開発チームも、スタートの企画段階から全面協力しコラボレーションを展開しています。原作は『モンスターハンター』シリーズ、監修は『モンスターハンター』開発チーム、監督・キャラクターデザインは、べんぴねこ・山脇光太郎、アニメーション制作は、DLE、製作は、ジェネオンユニバーサルエンターテイメントです。

放送形態は、3分1話完結式連続ストーリーで全10話。
TOKYO MX:2010年8月5日(木)より毎週木曜日22時55分
毎日放送は:2010年8月7日(土)より毎週土曜日27時58分

また、ネット配信では『モンスターハンター』公式サイト(PC)、モンハン部(携帯)で8月9日(月)より、毎週月曜日13時に配信予定です。なおネット配信では放送映像に配信用おまけ映像がプラスされる予定です。

(C)2010 CAPCOM/GENEON UNIVERSAL
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る