人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2010】惑星コーネリアを往く4人組・・・『スターフォックス64 3D』を体験

NINTENDO 64の初期の名作と名高い、『スターフォックス64』がニンテンドー3DSで蘇ります。名作+没入感満点の立体視=更なる名作は間違いありません。任天堂の3DSブースで触れましたので早速体験してきました。

任天堂 DS
NINTENDO 64の初期の名作と名高い、『スターフォックス64』がニンテンドー3DSで蘇ります。名作+没入感満点の立体視=更なる名作は間違いありません。任天堂の3DSブースで触れましたので早速体験してきました。

今回遊べたのは『スターフォックス64』の最初のステージでもあるコーネリア。ステージ設計などはNINTENDO 64版と全く同じで、どうやらリメイクとなるようです。内容が同じということで、十数年たった今でもスリッピーは敵に着かれて、ファルコは「早く後ろのハエを追い払ってくれ」という台詞を吐いていました(ヘッドフォンが無かったので多分)。

基本的に使用するのは上画面のみで、奥行きを感じる画面の中を進んでいきます。向こうから敵や障害物が手前に迫ってくる様子が迫力を持って感じられるので、こうした3Dシューティングと3DSとの相性はばっちりのようです。下画面には操作説明がありました。

まだデモの段階だからでしょうか、スライドパッドの調整不足か、少し操作には難が感じられました。照準を合わせるのか難しく感じました。

グラフィックは画面自体が小さくなったのもありますが、オリジナルの『スターフォックス64』よりも綺麗になっている印象でした。名作と名高い本作、ぜひともニンテンドー3DSのラインナップとして期待したいですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

    リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『あつまれ どうぶつの森』の謎に迫る─二足歩行するイヌと、ふつうの犬が存在しているらしいのはなぜ?

    『あつまれ どうぶつの森』の謎に迫る─二足歩行するイヌと、ふつうの犬が存在しているらしいのはなぜ?

  4. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  5. 『すれちがいMii広場』に岩田社長のスペシャルMiiが登場 ― 「11日23時から直接お届けします」

  6. 松野泰己氏すら覚えていなかったSFC版『タクティクスオウガ』裏コマンドが19年越しで発見される

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  8. 紫宮るなが『スプラトゥーン3』にじ×ぶい猛者プラべで大暴れ!先輩からは“ブロック”宣告

  9. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る