人生にゲームをプラスするメディア

『クロスブレイブ』オープンβテストバージョンのレベル別攻略ガイドを公開

ファイブスターオンライン・エンターテイメントは、6月22日(火)からオープンβテスト開始を予定しているアクションRPG『クロスブレイブ』のレベル帯に沿った攻略ガイドを公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
クロスブレイブ
  • クロスブレイブ
  • クロスブレイブ
  • クロスブレイブ
  • クロスブレイブ
  • クロスブレイブ
  • クロスブレイブ
  • クロスブレイブ
  • クロスブレイブ
ファイブスターオンライン・エンターテイメントは、6月22日(火)からオープンβテスト開始を予定しているアクションRPG『クロスブレイブ』のレベル帯に沿った攻略ガイドを公開しました。

『クロスブレイブ』では開始直後からわずか数分で、いままで長時間プレイしないと体験できなかった高レベル帯のスキルもチュートリアルで楽しめます。基本操作方法もストーリーと連動して体験できるので、オンラインゲーム初心者でも安心です。

■ゲームスタート~レベル7



このレベル帯では、クエストの進め方を覚え、最終的には戦闘マップ「オルゾ平原」の攻略を目指します。「オルゾ平原」を攻略できたら、激闘の幕開けを告げる「要塞城ヴァンクール」へと進みます。所要時間は45分ほどで、爽快なアクションと奥深いRPGに触れ、一層本作の世界に惹き込まれます。

■レベル8~レベル25



「魔獣育成システム」、「闘技場での決闘(PvPシステム)」、「部隊(パーティプレイ)」、「迷宮タイムアタック」、「露店」、「ワークスキル(生産システム)」などと盛りだくさんの、本作のゲームシステムを順繰りに追って楽しめます。戦闘マップは「セーグル林道」の攻略を目指します。ヴァンクールから「商業都市エンポリア」へ移動し、レベルが25に到達したら、上位クラスにクラスチェンジできるクエストに挑戦します。

■レベル26~レベル40



上位クラスにクラスチェンジしたら、各クラスに応じた戦術、装備を駆使して戦うことを覚えましょう。「地底祭壇」に「遺跡の森」、「グリモワ族集落」と攻略し、より強力な武具を装備して、「貴族の集う街アードリガ」周辺の屈強なモンスター達に対抗できるようになったら、さらに広がる幻想的世界へと歩みを進めましょう。

FiveStars Online Entertainment is the trademark of Five Stars Online Entertainment Ltd.
(C) 2010 Five Stars Online Entertainment All rights reserved.
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

    PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  2. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  3. 「DOOMで打ち合わせお願いします」―話題のツイートにベセスダ公式も反応、実際に『DOOM』でオンラインミーティングをする方法も?

    「DOOMで打ち合わせお願いします」―話題のツイートにベセスダ公式も反応、実際に『DOOM』でオンラインミーティングをする方法も?

  4. 話題の“刀”美男子化SLG『刀剣乱舞 -ONLINE-』登場キャラ20名を一挙紹介

  5. 『PSO2』中二病を加速させる新クラス「ファントム」の特徴をご紹介―敵を確実に仕留める“亡霊”の恐怖を見るがいい!【特集】

  6. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  7. 『うたわれるもの 偽りの仮面』&『うたわれるもの 二人の白皇』PC移植版がSteamで配信開始!シリーズ入門の絶好の機会にその魅力を今再びご紹介!

  8. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  9. ウィンターセール!Steamデビューしたならコレで決まりだ!―Steamはじめて、のあなたに捧ぐタイトル

アクセスランキングをもっと見る