E3の会場ブースは明日からの開幕となりますが、それに先だって近郊のホテルやシアターなどを借り切って各社様々なイベントを実施しています。先陣を切ったマイクロソフトはKinectの体験会やプレスカンファレンスを実施、本日午後もEAやユービーアイが発表会を開催しています。
いよいよ明日は任天堂、ソニーと続いて、会場がオープン。先ほど準備中の会場をチラ見しましたが、、、果たしてどんなゲームが遊べるのでしょうか。わくわく感が止まりません。
先発隊に続いてようやく本日の正午頃にロサンゼルス国際空港(LAX)に到着した筆者も、先ほど会場でレジストレーションを済ませてきました。今年は日本人の担当の方もいらっしゃいました(逆に戸惑う)。
会場の周りはゲームの広告でいっぱいです。しばらくE3は低迷の時期が続きましたが、完全復活と言っても良さそうです。一番メインの場所(?)は、ウエストホールは「PlayStation Move」、サウスホールは『Crysis2』(EA)が確保していました。
そのほかバカデカの『アサシンクリード ブラザーフッド』、『MAFIA2』、『Fallout New Vegas』、『TestDrive』、会場付近の旗はTHQの『HOMEFRONT』に、立看板ではカプコンの『Marvel VS Capcom 3』もありました。最寄りのPico駅の上には『Call of Duty Black Ops』も。変わり種では、『KANE & LYNCH2』(Eidos)の広告の入った人力車も。ウエストとサウスホールはちょっと歩くので運んでくれると楽でいいですね~。
会場前には噂されていた「Virgin Gaming」が屋外ブースを準備中でした。出展内容は分かりませんでしたが、テレビが幾つか用意されていましたので、家庭用ゲーム機でしょうか?
そっと会場の入れる部分まで歩いてみると、『Halo Reach』のプロモーションに巨大なキャラクターのオブジェがあったり、『The Sims』のプリウスが展示されていたり、ホンダのCR-Zが準備中だったりしました。ウエストもサウスも昨年以上に賑やかで、展示会場内も期待できそうな予感です!
インサイドでは気合のE3レポートをお届けしていきますので、お楽しみに。
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
『Fate/stay night』「あなたが一番好きなシーン」結果発表─「貴方を、愛している」「いくぞ英雄王」「てめえの方こそ、ついてきやがれ!」・・・一つになんて絞れない!【アンケート】
-
「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!