人生にゲームをプラスするメディア

5回連続公開!『ロックマン ゼロ コレクション』ゼロの行く手を阻む「四天王」を紹介 その4

カプコンは2010年6月9日(水)、ニンテンドーDSソフト『ロックマン ゼロ コレクション』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
カプコンは2010年6月9日(水)、ニンテンドーDSソフト『ロックマン ゼロ コレクション』の最新情報を公開しました。



『ロックマン ゼロ コレクション』発売に向け、カプコンは5回連続でゲームの情報を公開中。第4回となる今回は、魅力的な敵キャラである「四天王」を紹介します。



「翠緑の斬撃・賢将ハルピュイア」(『ロックマン ゼロ』~『ロックマン ゼロ3』)は、イレギュラー戦争で破壊された地表に人間が住めるようにするため、気象操作能力を持ったレプリロイド。気象操作用大型メカニロイドの制御中枢と一体化して力を発揮しますが、単体でも専門ウェザービットを操ることで局地的な天候操作が可能です。



「紅蓮の剛腕・闘将ファーブニル」(『ロックマン ゼロ』~『ロックマン ゼロ3』)は、右腕にソドム、左腕にゴモラというマルチタイプのランチャーを装備して、焦土作戦の実行指揮を執っているレプリロイド。全力で戦える相手を常に求めており、時折ハルピュイアを挑発してケンカを売るのは、その実力をみとめているからでしょうか。ゼロとの戦いにおいても、自らが楽しむことを第一に考えているようです。



「蒼海の海神・妖将レヴィアタン」(『ロックマン ゼロ』~『ロックマン ゼロ3』)は、水流や水温を司るレプリロイド。ハルピュイアとともに大規模な対流圏操作を行い、人間の生存圏再生を行っています。それほど好戦的な性格ではないのですが、ゼロと戦うことに対してはなぜか喜びを感じています。また、キレイ好きな性分で、「地上はホコリっぽい」という理由から、水中にいることを好みます。



「漆黒の幻影・隠将ファントム」(『ロックマン ゼロ』、『ロックマン ゼロ3』)は、エックスの直衛軍団にて対レジスタンス諜報部隊『斬影軍団』の長。寡黙で温厚な性格ゆえ、他の将軍より甘く見られがちですが、エックスに対する忠誠は揺るぎ無く、その威を汚そうとする者には、いっさい温情をかけることはありません。諜報に携わるものとして、光学迷彩や高速機動などの能力を備えています。



今回も動画が届いています。是非ご覧下さい。

『ロックマン ゼロ コレクション』は、6月10日発売予定で価格は4,190円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  6. 『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ

  7. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  8. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  9. 『メルブラ:タイプルミナ』翡翠&琥珀参戦から新バトルシステムまで!最新情報満載の「発売日決定トレイラー」公開

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

アクセスランキングをもっと見る