人生にゲームをプラスするメディア

横井軍平・・・任天堂の伝説的な開発者の軌跡を伝える2冊の書籍が発売・・・「ゲームボーイ」や「ゲーム&ウオッチ」

横井軍平はビデオゲームの父であり、花札から玩具へ、そしてビデオゲームへと事業を変えていった任天堂を支えた人物です。

任天堂 Wii
横井軍平・・・任天堂の伝説的な開発者の軌跡を伝える2冊の書籍が発売・・・「ゲームボーイ」や「ゲーム&ウオッチ」
  • 横井軍平・・・任天堂の伝説的な開発者の軌跡を伝える2冊の書籍が発売・・・「ゲームボーイ」や「ゲーム&ウオッチ」
  • 横井軍平・・・任天堂の伝説的な開発者の軌跡を伝える2冊の書籍が発売・・・「ゲームボーイ」や「ゲーム&ウオッチ」
横井軍平はビデオゲームの父であり、花札から玩具へ、そしてビデオゲームへと事業を変えていった任天堂を支えた人物です。

1941年生まれ、同志社大学を卒業して任天堂に入社した横井は「ウルトラハンド」「ウルトラマシン」「光線銃SP」といった玩具を開発。それらは一躍大ヒットとなります。

さらに電卓から発想した初の携帯型のゲーム機「ゲーム&ウオッチ」は任天堂が本格的にビデオゲームに注力するきっかけとなりました。その後も1億台以上が売れた普及の名作「ゲームボーイ」や、時代を先取りしすぎた(今日ようやく3Dブームに)と言われた「バーチャルボーイ」などを指揮しました。ゲームソフトでも宮本茂の大先輩として指導に当たったと伝えられています。

任天堂を退社後は玩具の開発を行う、コトを設立。バンダイの「ワンダースワン」の開発などに携わりますが、自動車事故に巻き込まれ56歳という若さでこの世を去ります。

任天堂の初期を支え、そしてビデオゲーム産業の初期に多大な貢献をした横井軍平氏ですが、その業績を伝える文献は多くありません。「横井軍平ゲーム館」は貴重な本人のインタビューを中心に氏の開発した多くの商品に光を当てるもので、1997年に発行されましたが、その後絶版になっていました。

「横井軍平ゲーム館 RETURNS-ゲームボーイを生んだ発想力-」は「横井軍平ゲーム館」を改訂し復刻したもの。注釈や図版が増えているようです。「枯れた技術の水平思考」と知られる任天堂のDNAとしても受け継がれる氏の発想力に触れてみてはいかがでしょうか?



また、「横井軍平ゲーム館」の著者である牧野武文氏による新著「ゲームの父・横井軍平伝-任天堂のDNAを創造した男」も6月11日に発売されます。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  2. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

    『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  4. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  5. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』フィオレーネ、ロンディーネは姉妹?実は公表済みな「姉」の存在

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る