人生にゲームをプラスするメディア

名作FPS『ゴールデンアイ 007』がWiiで復活?

あの名作FPSがWiiでリメイクされる・・・という噂です。複数の海外メディアはNINTENDO64用FPS(一人称シューティング)『ゴールデンアイ 007』がWiiでリメイクされるのではないかという噂を報じています。

任天堂 Wii
ゴールデンアイ
  • ゴールデンアイ
あの名作FPSがWiiでリメイクされる・・・という噂です。複数の海外メディアはNINTENDO64用FPS(一人称シューティング)『ゴールデンアイ 007』がWiiでリメイクされるのではないかという噂を報じています。

開発はn-SpaceとEurocomの共同で行われているとのこと。根拠は以下の3点にあるとされています。

1:n-SpaceのスタッフがSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で情報を出した
n-SpaceのアートディレクターであるChris Bromby氏がLinkedIn(リンクトイン)で公開する履歴書に「エキサイティングなWiiのゲームが2010年Q4に発売される」と書いていた。

2:Eurocomが「The World Is Not Enough」なるコード名のNINTENDO64に関するゲームを開発していた
「007 ワールド・イズ・ノット・イナフ」は007シリーズ第19作目のタイトル。『ゴールデンアイ 007』はNINTENDO64用ゲーム。

3:Activisionが「goldeneyegame.com」のドメインを確保している
1995年に公開された映画に関するドメイン名を2010年になって確保するのは何らかの意図があると思われる。ActivisionはWii及びニンテンドーDS用新作ボンドゲーム『James Bond: Bloodstone』用と思しき「bloodstonegame.com」のドメインも同時期に確保しているが、旧作ボンドゲームのみが突然発表されるのではなく、新作にあわせて旧作リメイクも発表されるのであれば辻褄もあう。

海外メディアEurogamerの情報源は「パブリッシャーはE3でこれを公開するだろう」と語っているとのこと。『ゴールデンアイ 007』は1995年に公開された映画「007 ゴールデンアイ」を原作としたNINTENDO64用FPS。映画同様にジェームズ・ボンドが活躍するという内容で、練り込まれた内容から名作の一つとして数えられています。

『ゴールデンアイ 007』のリメイクや移植を望む声は根強く、これまでにも何度か噂が聞こえてきていますが、今度こそ本当であることを祈りたいところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答

  5. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  6. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  7. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  10. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る