人生にゲームをプラスするメディア

あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回

第3回目の紹介は、任天堂の人気RPG『MOTHER』シリーズに登場するキャラクター「どせいさん」のぬいぐるみです。

その他 全般
あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
第3回目の紹介は、任天堂の人気RPG『MOTHER』シリーズに登場するキャラクター「どせいさん」のぬいぐるみです。

ゲームセンターの景品としてこれまで何度も登場した「どせいさん」のぬいぐるみ。基本的に同じ表情ですが、大きさが異なったり、付属している物が異なります。

■「MOTHER2 ぬいぐるみ ~ゲップーの秘密基地~」(2010年6月)

くたびれたー。でもだいじょうぶさ。げっぷげろげろのにおいがぷーん。


先週末より投入されたぬいぐるみ。これまでは『MOTHER3』のどせいさんが景品化されましたが、今回は『MOTHER2 ギーグの逆襲』のどせいさんになっています。テーマが「ゲップーの秘密基地」ということで、ゲップーとの2種類のバリエーションで登場。どせいさんは足かせが付いており、これは切り離し可能です。
(ちなみにゲップーのぬいぐるみはどせいさんに比べて極端に少なく、貴重です。たぶん)

■「MOTHER3 どせいさんゴムひも付ぬいぐるみ」(2010年2月)

ありがとごじます。あえるのはうれしいです。


2010年最初のどせいさんぬいぐるみ。サイズが小さく、比較的容易に取れることからファンが何個もゲットしていた姿もチラホラ。積み上げて置く事も出来ます。

■「MOTHER3 どせいさんぬいぐるみ」(2006年12月)

ぐんまけんごはんを食べました。おいしいかった


『MOTHER3』が発売された2006年の年末に登場。「おしのびどせいさん」としての景品だった為、ずきんが付属しています。

あかずきん


こちらは付けてあげるのもいいし、そのままでもいいし。「ぽてんしゃる!」と記載されています。

積みたくなる大きさです


サイズがそれぞれ異なるので、積んでもいい感じです。

(C)1994 Nintendo/APE inc. Scenario:(C)1994 SHIGESATO ITOI
(C)2006 SHIGESATO ITOI / Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 「壱百満天原サロメ」チャンネル登録者100万人達成!初配信から14日、VTuber最速記録を更新

    「壱百満天原サロメ」チャンネル登録者100万人達成!初配信から14日、VTuber最速記録を更新

  4. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  7. 【特集】行く手を阻む敵は斬り伏せる!『Ghost of Yōtei』や「無双」シリーズ最新作など、爽快感抜群な剣戟アクションタイトル5選

アクセスランキングをもっと見る