人生にゲームをプラスするメディア

あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回

第3回目の紹介は、任天堂の人気RPG『MOTHER』シリーズに登場するキャラクター「どせいさん」のぬいぐるみです。

その他 全般
あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
第3回目の紹介は、任天堂の人気RPG『MOTHER』シリーズに登場するキャラクター「どせいさん」のぬいぐるみです。

ゲームセンターの景品としてこれまで何度も登場した「どせいさん」のぬいぐるみ。基本的に同じ表情ですが、大きさが異なったり、付属している物が異なります。

■「MOTHER2 ぬいぐるみ ~ゲップーの秘密基地~」(2010年6月)

くたびれたー。でもだいじょうぶさ。げっぷげろげろのにおいがぷーん。


先週末より投入されたぬいぐるみ。これまでは『MOTHER3』のどせいさんが景品化されましたが、今回は『MOTHER2 ギーグの逆襲』のどせいさんになっています。テーマが「ゲップーの秘密基地」ということで、ゲップーとの2種類のバリエーションで登場。どせいさんは足かせが付いており、これは切り離し可能です。
(ちなみにゲップーのぬいぐるみはどせいさんに比べて極端に少なく、貴重です。たぶん)

■「MOTHER3 どせいさんゴムひも付ぬいぐるみ」(2010年2月)

ありがとごじます。あえるのはうれしいです。


2010年最初のどせいさんぬいぐるみ。サイズが小さく、比較的容易に取れることからファンが何個もゲットしていた姿もチラホラ。積み上げて置く事も出来ます。

■「MOTHER3 どせいさんぬいぐるみ」(2006年12月)

ぐんまけんごはんを食べました。おいしいかった


『MOTHER3』が発売された2006年の年末に登場。「おしのびどせいさん」としての景品だった為、ずきんが付属しています。

あかずきん


こちらは付けてあげるのもいいし、そのままでもいいし。「ぽてんしゃる!」と記載されています。

積みたくなる大きさです


サイズがそれぞれ異なるので、積んでもいい感じです。

(C)1994 Nintendo/APE inc. Scenario:(C)1994 SHIGESATO ITOI
(C)2006 SHIGESATO ITOI / Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  2. 金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

    金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

  3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る