人生にゲームをプラスするメディア

海外ファンが『メイドイン俺』でゲームを作るとこうなる

海外ファンが『メイドイン俺』で作った超・コアなゲームを動画で見てみましょう。

任天堂 DS
海外ファンが『メイドイン俺』でゲームを作るとこうなる
  • 海外ファンが『メイドイン俺』でゲームを作るとこうなる
海外ファンが『メイドイン俺』で作った超・コアなゲームを動画で見てみましょう。

『メイドイン俺』は自作ゲームを作れるニンテンドーDS用ソフト。海外版『WarioWare D.I.Y.』でもユーザーの手によって様々なゲームが作られています。作ったゲームをWiiウェア『あそぶメイドイン俺』に転送して楽しむことも可能です。

「AudioZan」さんがYoutubeで発表したのはマニアックなゲームの数々。どこまでネタが分かるでしょうか?



『プロレス』『快傑ヤンチャ丸』『マイク タイソン・パンチアウト!!』『ゼノギアス』など作者の趣味が前面に出ているのが小気味よい感じです。『ちびロボ!』が共演しているのは『スーパーマリオブラザーズ』の父である宮本茂氏とのこと。テーブルをひっくり返しているのは名物「ちゃぶ台返し」(開発中のゲームを白紙に戻すこともある、宮本氏究極のダメ出し)の再現だそうです。



「multicoloredyoshi」氏は『スターフォックス』『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』『ダックハント』『スーパーマリオRPG』など任天堂ネタのミニゲームを披露しています。



『メイドイン俺』に見るゲーム愛、いかがでしたでしょうか。
言葉の壁があってもミニゲームで分かり合えるというのは面白いものですね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る