人生にゲームをプラスするメディア

『New スーパーマリオブラザーズWii』のアイテムがピカッと光る「ライトマスコットスイング・・・週刊マリオグッズコレクション第88回

その他 全般
『New スーパーマリオブラザーズWii』のアイテムがピカッと光る「ライトマスコットスイング・・・週刊マリオグッズコレクション第88回
  • 『New スーパーマリオブラザーズWii』のアイテムがピカッと光る「ライトマスコットスイング・・・週刊マリオグッズコレクション第88回
  • 『New スーパーマリオブラザーズWii』のアイテムがピカッと光る「ライトマスコットスイング・・・週刊マリオグッズコレクション第88回
  • 『New スーパーマリオブラザーズWii』のアイテムがピカッと光る「ライトマスコットスイング・・・週刊マリオグッズコレクション第88回


第88回です。いよいよ『スーパーマリオギャラクシー2』が発売されましたね!新しく加わった変身アクション「雲マリオ」や「ゴロ岩マリオ」のフィギュア化が早くも楽しみです。グッズが出始めるのは秋以降でしょうかね。

さて、今回ご紹介するのはバンダイより発売中の200円カプセルトイ「ライトマスコットスイング」です。『NewスーパーマリオブラザーズWii』に登場するアイテムがライトマスコットになった!というこの商品、背面にあるボタンを押すと、本体はピカッっと光ります。スイッチ式ではなく、ボタンを押している間だけ光るのがポイント。大きさは3~4cmほどです。

注目すべきはやはり「光るブロック」。ゲームでは暗闇を照らしてくれたアイテムですが、それを忠実に(?)再現。まさにこのために商品化したのではないかと思うぐらいのラインナップ入りです。多分、後にも先にも光るブロックがグッズ化されることはないでしょうね(笑)。また、プロペラキノコのプロペラ部分が回転するようになっているのも高ポイントです。

ラインナップは以下の6種類。

・プロペラキノコ(ライトカラー:あか)
・ヨッシーのタマゴ(ライトカラー:きいろ)
・光るブロック(ライトカラー:きいろ)
・ミドリこうら(ライトカラー:きいろ)
・スーパーキノコ(ライトカラー:あか)
・スーパースター(ライトカラー:きいろ)

全6種類1回200円光るブロック


バンダイからカプセルトイが出るのは久しぶりですね。昨年の3月に出た「マスコットバンク」以来だったりします。次は8月に「ふにゅふにゅマスコット」が発売予定です。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  6. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  7. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  8. 「ウマ娘 6th EVENT The New Frontier 春公演 」Day1ライブレポート すべてが新鮮な驚きを与えた一夜

  9. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

アクセスランキングをもっと見る