人生にゲームをプラスするメディア

『New スーパーマリオブラザーズWii』のアイテムがピカッと光る「ライトマスコットスイング・・・週刊マリオグッズコレクション第88回

その他 全般
『New スーパーマリオブラザーズWii』のアイテムがピカッと光る「ライトマスコットスイング・・・週刊マリオグッズコレクション第88回
  • 『New スーパーマリオブラザーズWii』のアイテムがピカッと光る「ライトマスコットスイング・・・週刊マリオグッズコレクション第88回
  • 『New スーパーマリオブラザーズWii』のアイテムがピカッと光る「ライトマスコットスイング・・・週刊マリオグッズコレクション第88回
  • 『New スーパーマリオブラザーズWii』のアイテムがピカッと光る「ライトマスコットスイング・・・週刊マリオグッズコレクション第88回


第88回です。いよいよ『スーパーマリオギャラクシー2』が発売されましたね!新しく加わった変身アクション「雲マリオ」や「ゴロ岩マリオ」のフィギュア化が早くも楽しみです。グッズが出始めるのは秋以降でしょうかね。

さて、今回ご紹介するのはバンダイより発売中の200円カプセルトイ「ライトマスコットスイング」です。『NewスーパーマリオブラザーズWii』に登場するアイテムがライトマスコットになった!というこの商品、背面にあるボタンを押すと、本体はピカッっと光ります。スイッチ式ではなく、ボタンを押している間だけ光るのがポイント。大きさは3~4cmほどです。

注目すべきはやはり「光るブロック」。ゲームでは暗闇を照らしてくれたアイテムですが、それを忠実に(?)再現。まさにこのために商品化したのではないかと思うぐらいのラインナップ入りです。多分、後にも先にも光るブロックがグッズ化されることはないでしょうね(笑)。また、プロペラキノコのプロペラ部分が回転するようになっているのも高ポイントです。

ラインナップは以下の6種類。

・プロペラキノコ(ライトカラー:あか)
・ヨッシーのタマゴ(ライトカラー:きいろ)
・光るブロック(ライトカラー:きいろ)
・ミドリこうら(ライトカラー:きいろ)
・スーパーキノコ(ライトカラー:あか)
・スーパースター(ライトカラー:きいろ)

全6種類1回200円光るブロック


バンダイからカプセルトイが出るのは久しぶりですね。昨年の3月に出た「マスコットバンク」以来だったりします。次は8月に「ふにゅふにゅマスコット」が発売予定です。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―うさぎ、くりまんじゅうらも登場の全16種類

  4. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が東京と大阪で開催

  5. 『UNDERTALE』の気になる食べ物10選、これ本当に食べ物なの!?

  6. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  7. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る