人生にゲームをプラスするメディア

唯一の任天堂公式Tシャツ「THE KING OF GAMES」の8周年を記念した催しが渋谷パルコで開催中!

日本唯一の任天堂ライセンスTシャツ「THE KING OF GAMES」は、ブランド誕生8(bit)周年を記念した「THE KING OF GAMES Tシャツ展」を渋谷パルコPart 1にて開催中です。

任天堂 Wii
唯一の任天堂公式Tシャツ「THE KING OF GAMES」の8周年を記念した催しが渋谷パルコで開催中!
  • 唯一の任天堂公式Tシャツ「THE KING OF GAMES」の8周年を記念した催しが渋谷パルコで開催中!
  • 唯一の任天堂公式Tシャツ「THE KING OF GAMES」の8周年を記念した催しが渋谷パルコで開催中!
  • 唯一の任天堂公式Tシャツ「THE KING OF GAMES」の8周年を記念した催しが渋谷パルコで開催中!
  • 唯一の任天堂公式Tシャツ「THE KING OF GAMES」の8周年を記念した催しが渋谷パルコで開催中!
  • 唯一の任天堂公式Tシャツ「THE KING OF GAMES」の8周年を記念した催しが渋谷パルコで開催中!
  • 唯一の任天堂公式Tシャツ「THE KING OF GAMES」の8周年を記念した催しが渋谷パルコで開催中!
  • 唯一の任天堂公式Tシャツ「THE KING OF GAMES」の8周年を記念した催しが渋谷パルコで開催中!
  • 唯一の任天堂公式Tシャツ「THE KING OF GAMES」の8周年を記念した催しが渋谷パルコで開催中!
日本唯一の任天堂ライセンスTシャツ「THE KING OF GAMES」は、ブランド誕生8(bit)周年を記念した「THE KING OF GAMES Tシャツ展」を渋谷パルコPart 1にて開催中です。



マリオの生誕20周年を祝うTシャツから始まり、はや8年。普段は京都の古風な通りで制作を行い、通信販売のみですが、ファミコンの8ビットにかけて8周年の今年、東京で初めてとなる展示会を行う事になりました。会場にはこれまで制作されてきた様々なデザインのTシャツと、実機のファミコンなどのゲームグッズが所狭しと並んでいます。

今回の新作Tシャツ


今回、「THE KING OF GAMES × PARCO」として「スーパーマリオブラザーズ ファンタスティックアドベンチャー "ナンバリングT"」も登場。これは1985年の初代『スーパーマリオブラザーズ』の、当時の設定資料から抜粋したマリオのイラストを描いたTシャツです。ピンク、グリーン、ブルー、オレンジの夏に相応しい鮮やかな彩りで、それぞれ特製のトートパックとセットでの販売です。

開催は6月6日(日)まで、営業時間は10:00~21:00。会場は渋谷パルコPart1 6階です。入場は無料です。6月1日 19:30からはTHE KING OF GAMESの大ファンというお笑いのエレキコミックの今立進と江南店長のトークイベントも開催予定です(入場はTシャツを購入いただいた方限定)。ぜひ足を運んでみてください。

最後に店長の江南匡晃さんにお話を伺いました。

江南店長


――――8周年おめでとうございます

ありがとうございます。8周年は中途半端な感じもしますが、ファミコンの8ビットということもあります。猿楽庁の橋本長官たちに支援していただいて、このような立派なイベントをやらせていただくことになりました。東京でこうしたイベントは初めてで、本当に嬉しくて有難い事です。

――――今回の特製Tシャツもステキですね

公式ではありませんが、マリオは1985年の登場から今年で25周年になります。また、8ビットで、THE KING OF GAMESとしての8周年。そういう事から連想して、原点でもあるマリオのTシャツをもう一度作りたいということで今回のTシャツは生まれました。ファミコン時代の懐かしいマリオのイラストと、85年という数字の入ったナンバリングTシャツです。今回は会場限定の4カラーを用意しています。占い師のゲッティーズ飯田さんによるカラー占いも会場には用意しています。ぜひお好きなカラーで手に取ってみてください。

――――8年間でTHE KING OF GAMESの広がりを感じられるのではないですか?

宮本茂氏も着たKOG
そうですね。ゲームクリエイターやミュージシャン、芸能人の方に着てるよと言ってもらったり、人づてに聞いたりすることも多くて、8年間で広がってきたなーという思いはあります。僕らはまだまだだと思ってますが、そういう風に応援してもらったり、着てもらえるというのは本当に有難いですね。

――――今後の抱負を聞かせてください

今年の夏はまだまだTシャツを出していきます。6月や7月にも新作を予定しています。ですので、まずはそれを楽しみにしてもらえればと思います。今後については、今回のように立派でなくてもいいので、自分たちで発信できるような場所、ゆっくりTシャツを見てもらえるようなお店を出せたらいいなと、今回やってみて強く感じています。それが一つの目標になるかなと思います。それからもちろん、もっともっといいTシャツを作って、より多くの人に喜んで欲しいと思ってます。これからも宜しくお願いします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

  5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  7. ポケモンだいすきクラブで特製DS Liteの当たるキャンペーン

  8. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る