人生にゲームをプラスするメディア

この夏、狩りは更に進化する!「GOD EATERフェス 2010」7月11日開催決定

バンダイナムコゲームスは2010年5月27日(木)、好評発売中のプレイステーション・ポータブルソフト『GOD EATER(ゴッドイーター)』初の単独イベント「GOD EATERフェス 2010」を7月11日に開催することを発表しました。

ソニー PSP
GOD EATER(ゴッドイーター)
  • GOD EATER(ゴッドイーター)
バンダイナムコゲームスは2010年5月27日(木)、好評発売中のプレイステーション・ポータブルソフト『GOD EATER(ゴッドイーター)』初の単独イベント「GOD EATERフェス 2010」を7月11日に開催することを発表しました。

『GOD EATER(ゴッドイーター)』は、オラクル細胞の暴走により荒廃した未来の地球を舞台とした、ハイスピードハンティングアクション。モンスターを「食らう」ことでその能力を奪いパワーアップできる特殊な武器「神機」を操る「ゴッドイーター」の一員として、群れとなって襲ってくる巨大モンスターを相手に戦い抜きます。仲間4人とチームを組み、互いの状況を声をかけ合って伝え合いながら、倒れた仲間を復活させたり、奪ったパワーを分け合ったりすることが可能。協力しながら戦場を生き抜く必要があります。

「GOD EATERフェス 2010」は、東京・秋葉原のAKIBA_SQUAREにて7月11日(日)に開催。タイムアタック大会「フェンリルカップ」やGOD EATERスペシャルステージ、ゲームイラストやアニメ&コミック原画などの展示コーナー、関連グッズ販売コーナー、体験&試遊コーナーなどさまざまなイベントが盛りだくさん用意されています。さらに新プロジェクトも発表される予定です。



極東支部最速のゴッドイーターを決める大会「フェンリルカップ」には、2人1組、ペア120組(240名)を事前応募の中から抽選で招待。上位入賞者には豪華商品が進呈されるほか、大会参加者にはもれなく「GOD EATERフェス 2010」特製の粗品がもらえるとのこと。応募の詳細については、6月3日に公式サイトにて公開されるのでお見逃しなく。

また、「GOD EATERフェス 2010」の開催に合わせ、5月27日(木)よりtwitterでの公式アカウント「@project_ge」を運用開始。今後、イベントの最新情報などを積極的に発信し、ユーザーとの交流にも活用していくということで、こちらも目が離せません。

『GOD EATER(ゴッドイーター)』は現在発売中で、価格は5,229円(税込)です。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

    「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  2. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  3. 『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

    『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  8. 『討鬼伝2』巫女“かぐや”や“久音”などの新キャラや、新たな大型“鬼”を紹介

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

アクセスランキングをもっと見る